重力波の観測に成功!

 
「アインシュタインからの最後の宿題」といわれた重力波の直接観測を、
米大学などの国際研究チームがなし遂げた。
日本でも「かぐら」が2017年度に稼働予定しており、
や欧州のグループも実験に乗り出しており、今後も観測が相次ぎそうだ。

重力波の観測を武器に宇宙の成り立ちや謎を解明する「重力波天文学」の幕開けとなりそうだ。

非常に難しい学問で、
スマホでも変換しませんし
すぐに日常生活に役立つものでもないですが、
この生命が誕生した宇宙そのものの成り立ちが分かるということは、
ワクワクが止まらない分野の誕生になりますね。

日本チームも梶田教授のもと、
再び世界をあっと言わせるような発見をして
世界をリードする事を願っています!

平成28年度3月議会提出予定議案について

平成28年度3月議会提出予定議案について、
全体説明並びに会派別説明会がありました。

以下、簡単に議案の内容について。
私が所管します総務企画常任委員会の条例が一番多く10本もあります。 

・地方公務員法の改定に合わせて職員の退職管理の定める条例制定
・能力及び実績に基づく人事管理の徹底する条例改正
・我孫子市一般職員の給与条例を改定し、人事院勧告に基づく給料月額、勤勉手当の支給割合を改定する条例改正
・特別職の期末手当の支給割合を改定する条例改定
・農業委員、社会教育委員、地区計画建設審議会委員の報酬廃止する条例改正
・病気休暇制度で結核性疾患による特例廃止する条例改正
・我孫子市行政不服審査法施行条例の制定
・近隣センターに公共施設予約システムを導入し、必要な登録、使用料の納入方法を改める条例改正
・我孫子市空き家等の適切な管理に関する条例の制定
・認知症対応型通所介護について、指定事業者に運営推進会議の設置等を義務付ける条例改正
・我孫子市根戸デイサービスセンターを廃止する条例制定
・湖北小あびっ子クラブの設置する条例制定
・児童発達センターとしての機能を活かした支援のために我孫子市こども発達センターに事業を追加する条例改正
・消費生活センターの組織及び運営並びに情報の安全管理に関する事項を定める条例制定
・地区計画内の公益上必要な建物等の許可について我孫子市建築審議会に移行する条例制定
・建築審査委員の任期を定め、情報公開条例に基づいて公開するために、会議の公開の規定を削除する条例改正
・我孫子市火災予防条例の改正
・学校の種類に義務教育学校(小中一貫校)が追加されることで関係条例の条文を整理する条例制定
・我孫子市生涯学習審議会を設置し、社会教育委員を廃止する条例制定
・我孫子市使用料条例の一部を改正し、小学校の地域交流教室の使用料を定める条例改正

「最上の命医2016」テレビ東京エキストラ出演

image

本日、午後9時からのテレビ東京「最上の命医2016」に小児科医役としてエキストラ出演しました。

柏の病院で撮影する際に、手賀沼フィルムコミッションにエキストラを集めて欲しいとの要望があったのですが、医師役が足りないという事で出演させて頂きました。

エキストラに出演した知り合いらは、イベントの一つとして喜んでいました。
少ない数の撮影はイベント化して、市民がよりロケを身近に感じて欲しいものです

成田市の「うなりくん」と成田参道

image

成田市にて観光キャラクターのうなりくんと
議場にて記念写真をパシャ。

うなりくんの写真慣れしている姿に、
まるで芸能人のような挙動に、
皆驚いていました。

我孫子市の観光キャラクターの「手賀沼のうなきちさん」も
これくらいなければ、
ゆるキャラグランプリでも勝ち残れないですね

image

成田駅前に出来たスカイタウン成田内の音楽室にて

image

成田参道再開発を見学。

成田市にて「運気上昇のまち 成田」の取り組み〜を勉強

image

全国若手市議会議員の会千葉ブロックin成田での勉強会がありました。

以下、我孫子市にとっても大変参考になる勉強会の内容を書かせていただきます。



空の町・門前町のブランド振興施策

〜「運気上昇のまち 成田」の取り組み〜

⒈成田氏のプロフィール「空の町」・「門前町」

 ▶成田国際空港と成田山新勝寺

 ▶成田市の観光は平成20年に最大。しかし昨年は過去最大の1468万人

 ▶成田山表参道政治事業→電線類を地中化

 

⒉成田ブランド構築事業について

 ▶羽田空港の再国際化により、成田空港の将来への不安、危機感が高まる→「成田空港成長戦略会議」

 ▶空港・地域一体となった「成田ブランド」の構築3年程度で

 ▶官民一体となった「トレジャーハンター・成田空援隊」結成。成田の魅力発掘・開発と情報発信

 ▶観光プロモーション課内に「成田ロケーションサービス」を設置 ロケ誘致

 ▶直接的広報効果として3億4307万円と推計(実際の効果は未知)

 

⒊成田ブランドの構築から推進へ

 ▶「運気上昇のまち 成田」と「ラストナイトイン成田×日本最後の思い出づくり」

 ▶目標として10年平均から100万人増の1447万人

 ▶外国人宿泊者数130万人を目指す

 ▶「運気上昇のまち 成田」のPR 20〜40代をメインターゲットに成田を売り込み →首都圏向けPRイベント、圏央道利用者向けPRイベント

 ▶観光キャラクター「うなりくん」を活用した情報発信

 ▶市川海老蔵プロジェクトを通じた情報発信

 ▶グルメ開発→うなぎ、羊羹、漬物、日本酒、成田ソラあんぱん

 ▶回遊性の創出▶→酒造タクシー、公衆無線LAN整備、セットバック事業、メディアを招聘したモデルツアー

 ▶「ラストナイトイン成田×日本最後の思い出づくり」をコンセプトに米国、東南アジア、中国、韓国をターゲットにして成田観光を訴求した。

 ▶ビジットジャパン地方連携事業 タイ10本のツアー

成田山新勝寺、成田空港とブランドが確立していると思われる成田市でも、

危機感を持って取り組んでいます。

我孫子市でもより積極的にしっかりとブランド確立に勤めるべきでしょう!

今年度初の自民党我孫子市支部役員会

今井事務所で開催される自民党我孫子市支部の役員会も
今年は第一回目。

私は広報部長としてレジュメを用意しました。
(レジュメはフランス語で大学のサークルで
普通に使っていて家に帰って辞書で調べた思い出があります)

今回の主な議題は総会について。

その前に成田線東我孫子駅で降りて駆けつけた
顧問の桜田代議士からご挨拶。

マスコミでも話題になった
慰安婦発言は10人ほどの自民党議員での話で
どうやら記者が壁に耳をつけてボイスレコーダーで録音していたとのこと。

軽率だったとのことです。

発言によって大臣の椅子が遠くならない事を望みます。

また、参議院議員選挙に支部として全力で2議席確保について取り組まなければ
ならない事を確認しました。

総会については各自分担して資料を作り
総会を成功させるように頑張って行きます!

放射性物質を含む指定廃棄物千葉は分散保管?

image
(読売新聞より)
環境省は放射性物質を含む指定廃棄物の保管について
茨城県では「分散保管」を決めましたが、
千葉県では多くの自治体が長期保管施設での一箇所集約になる予定です。

写真のように千葉県内の8000〜1万ベクレルの解除可能な指定廃棄物は
570tあり、
我孫子市では0tですが、
1万〜3万ベクレルのものは手賀沼終末処理場に下水道汚泥消却灰として
542t保存されています。
これは松戸市、柏市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市、印西市及び白井市の下水道から流れ出される汚水を
脱水処理して焼却灰にしたものです。

我孫子市としては我が市から出された量は、
人口比から言っても十分の一以下ですが、
手賀沼終末処理場が我孫子市にあるということで、
全て我孫子市内に保管されているのは納得がいかないという話になっています。

手賀沼終末処理場は県の施設でもありますし、
住宅地が1km以内にあり、我孫子東高校も近くにありますし、
分散保管が決まっても、
こちらにある指定廃棄物は全て長期間施設に移管されることを望みます。

ドラマ「白鳥麗子でございます」天王台ロケ

image

チバテレビで土曜日夜に放送しております
ドラマ「白鳥麗子でございます」(河北麻友子主演)で
3回目の放送にて
天王台のケーキ屋さん「アビニヨン」さんロケでの
放送がありました。

私と手賀沼フィルムコミッションがお店を紹介し
エキストラを募集して参加してもらったので、
録画してじっくり観させて頂きました。

私の知り合いの方がアップで出てる出てる!!

ニヤニヤしながら拝見。

「アビニヨン」さんも人気のあるチョコレート屋さんで撮影され
お店の宣伝になったようで満足です!

これからもメディアを使った街おこしに取り組んでいきます

「伊藤まさみ」つくばみらい市議会議員候補決起大会

image

茨城県つくばみらい市議会議員選挙に挑戦する
伊藤まさみ」候補の応援に、
決起大会に出席してきました。

伊藤まさみ候補とは全国若手市議会議員の会にて
私が千葉ブロック会長の時に、
全国事務局長として、
色々も御指導頂き、
良き先輩、同志として本当にお世話になりました!

元稲城市議会議員として、
地縁、血縁が無いつくばみらい市で議員になるという強い決意をしたという事で、
私と重なるところがあります。

是非とも即戦力の実力議員として、
当選してつくばみらい市に新風を吹き込んで
貰いたいと思っています

増田寛也先生による講演

image

千葉県市議会議長会第4ブロック議員合同研修会が、
当番の柏市主催で改装された柏市民文化会館でありました。

椅子もゆったりになり明るい雰囲気に生まれ変わった柏市民文化会館で
増田寛也先生による、日本創成会議座長であり「地方消滅」の増田レポートで有名ですが、
講演をお聴きしました。

日本の総人口の推移については、
2008年にピークを迎えて、2050年には1億人をきり、
その時の問題点は2035年に37%を超える高齢化率であり、
東京都では27%が独居世帯になるということでした。

合計特殊出生率は2005年の1.26より改善し1.42となりましたが、
出生数は過去最低を更新し100万となっています。
これは第2次ベビーブーム世代の我々が、
あまり子どもを持たずに第3次ベビーブームがこなかったことも問題です。

これから私たちが高齢者になる30年後には、
福祉の担い手がおらず大変だということを最後の質疑の時におっしゃっていました。

人口減少問題には、画期的な対策がないにしろ、
23区の合計特殊出生率を上げることは、
保育園や教育費、住居の広さなどの問題で諦めたと自嘲気味に言っていましたが、
我孫子市はまだまだ合計特殊出生率を上げられる!と思っています!

なんとしても我孫子市を若いより活力をもって

e-taxにて確定申告しました

image

毎年この時期には頭を悩ませる確定申告を、
e-taxにて行いました。

議員は自営業でお給料ではなく報酬を貰っていますし、
住宅取得控除の申告、
また、事業もしていますので、
確定申告をします。

会計ソフトにて貸借対照表をつくって、
所得税申告もして、
いざ、送信しようとすると、
住基カードが読み取れないというエラー表示。

ソフトを全部削除してインストールし直すこと数回。
これで何とか送信できました!

来年の確定申告はマイナンバーカードにて行う事になりそうですし、
子供も増え、学資保険や医療費控除も入院等で発生しそうですので、
また、確定申告が複雑になりそうです

映画館にて

image

家族でシネコンに行き
妻が「俳優 亀岡拓次」の映画を観ている間、
息子とシネコン内、ショッピングセンターにて遊んでいました。

映画館内はマスコミでは評価の高い新作にも関わらず、
満員にはほど遠い入りだそうで、
全国的には昨年は2010年以来の観客動員数だったそうですが、
みんなどんな映画を見ているのでしようか??

駅前の小さなミニシアターはことごとく潰れていますので、
大きなショッピングセンターに接した
シネコンばかりです。

こういったシネコンでは家族で見られるようなものや、
興行が良いようなものを上映し、
観客が入らないとすぐに打ち切りとなるようですので、
同じ様な大作に観客がかたまりがちになるのでしょう。

小さなシアターでゆっくり見た
「ニューシネマパラダイス 完全版」が懐かしいです

斉藤ケイコ先生カラオケ発表会

image

湖北公民館で開催された
いつもお世話になっております
斉藤ケイコ先生の第2回カラオケ発表会に参加させて頂きました。

私と共に桜田代議士も一緒です。

発表会では何年ぶりかにお会いした方が何人もいらっしゃいましたが、
皆さん、変わらず若い若い!

健康寿命を延ばすには、
好きな事に打ち込むのが一番ですね

しかもカラオケはリズムをとって大きな声を出して
発表会ではきらびやかな衣装を身にまとい
大勢の観客に見られるのですから、
若さを保てるのは分かる気がします。

これからも芸能に理解ある我孫子市議会議員として
頑張っていきます!

「下町ロケット」を読んだ感想

image

池井戸潤さんの直木賞を取った作品、
下町ロケット」を読みました。

最近ドラマを見て、
原作が読みたくなったのと、
いい作品は私は原作をまず読むようにしているという
私の信条からです。

元銀行員の立場から書いた「半沢直樹」も上司や権力との見事でしたが、
この本でも、中小企業が抱える資金ショートするかもしれないという鬼気迫った
様子が短めの文章の中で、リアルに描かれています。

佃社長が当初もっていた、自分の夢のためにロケットのバルブシステムを帝国重工に売らないという気持ちがからまわりしていた状況が、
帝国重工の嫌がらせのテストによって、
反対社員の心に、会社へのプライドが燃え上がり社員一同団結していくシーンは泣けました。

会社というシーンを通して、
社会の弱い立場にある人への反骨心や挑戦する心を思い起こさせてくれ、
スカッとする結末は、
強い炭酸飲料を飲んだ後のような気持ちになります。

よい本は人生を豊かにします!
あらゆる乱読が私の趣味の一つなので、
これからもどんどん偏見なく色々なタイプの本を読んでみたいと思います。

ちなみに、今読んでいる本は、
「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」「稼ぐまちが地方を変える」「イチから学ぶプログラミング」。

学校現場で将来必須になるとも言われるプログラミングを、
(スティーブ・ジョブスも95年に言っていました)
どのように導入できるか考えたいと思います!

好子さんの御冥福をお祈り申し上げます

私の事を息子のように可愛がってくれた
好子さんがガンで亡くなられました。

人生いつ死ぬか分からないんだから、
好きな事をやらなきゃ!

と言うのが口癖で、
最新のiPhoneやiPadなど買っては
子供のように喜んで私に見せてくれ、
一緒に使い方を勉強していました。

カラオケや踊りの発表会では、
一番いい場所に構えて、
プロが使う大きなCanonのレンズで
パシャパシャとベストショットを撮っていたこと、
私の結婚式の写真を撮ってくれた事を思い出します。

どれもこれも懐かしい思い出ばかりで、
本当にただ悲しく涙が溢れてきます。

ご遺族の方々からもわざわざ訃報のお電話頂きましたが、
言葉が出ませんでした。

天国から見守ってくれている好子さん、
生前は毎日手帳がギッチリ埋まっているような
忙しく楽しく活動していましので、
ゆっくりと安らかにお休みになって下さい。