一般質問1日目




我孫子市教育委員会熱議会の一般質問1日目がありました。

今回は個人質問と言うことで、大きな視点の質問はありませんでしたが、

我孫子の市民会館の建て替えは、

著者との複合施設も考えると言う視点が改めて出てきました。

市民会館については、多くの文化団体や、

学校関係者が望んでいる事ですので、

のびのびにするのではなく早急に方向性を示してほしいというのが私の考えです。

商社との複合雪と言うことになれば、場所や予算の規模も変わってきますので、

検討期間がまた長引くことが予想されます。

財政の問題や政治的な思惑で議会が1つになる事はないと思いますので、

どこかで誰かが決断しなければならない問題だと思います。

柏地区保護司会祝賀会&忘年会がありました

平成29年度柏地区保護司会祝賀会&忘年会がありました。

20年保護司を務められた3人の先生方が法務大臣賞を頂いたと言うことで、

その受賞を祝う会でした。

20年も保護司と言う大変難しい職務を務め合えるとは、

まだ3年昔の私としては本当に尊敬するばかりです。

20年もやれていると50人程度の対象者を持つと言うことで、

私もこれから多くの出会いがあると思いますが気持ちを新たにして頑張っていこうと言う良い刺激を受けました。

我孫子市議会12月議会開会


 

我孫子市議会の12月議会が開会し、
私は副議長を辞任願を提出しましたが、
議会が同時に辞任しましたので、議長選挙を取り仕切り、
その仕事をもって退任しました。
新議長は我が会派から椎名幸雄さんが選出され、
副議長には、公明党から江原さんが選出されました。
新任期は気合が入ります!
私は環境都市常任委員会委員として頑張ります

市民のチカラ




けやきプラザで開催された市内市民団体の発表の場である
「市民のチカラ」に行ってきました。
予想以上の熱気に包まれており、
何度も立ち止まってはスタッフの説明を興味深く聴きました。
私も時間が出きましたら、
お花を習って精神を落ちつかせたり、
我孫子市の郷土史等を学んでボランティア活動でもしたいものです。

青山台自治会防災訓練




地元自治会の防災訓練がありました。
自宅で「クライアウト?」訓練をした後安否カードを門の前に出して、
家族で近くの青山台中央公園に避難しました。
丁目ごとに名簿を確認し、非常食を頂いて、
消火訓練を見学しました。
もちろん、炊き出し訓練も防災委員のメンバーで行なわれ、
美味しいご飯を頂きました

富山県小矢部市さん視察にいらっしゃいました




富山県小矢部市議会、公共施設再検討委員会の方が、
「提案型公共サービス民営化制度」について視察に来られましたので、
私が副議長として対応しました。
小矢部市はメルヘンのまちということで、
西洋風のおしゃれな建物が市内各所にあり、
その改修について問題になっているそうです。
小矢部市で幻想的なメルヘンチックな建物がありますので、
機会があれば一度是非観ていたいものです

広報ビラ59号アップしました

駅前で配布しています広報ビラ59号をホームページにアップしました。

ホームページはこちら
今回は総選挙の結果分析や、

ライフワークとしています我孫子市の人口減少問題について記事を載せています。

また我孫子市のスポーツが盛んになっていると言うことで、

日本女子オープンゴルフ選手権や東葛駅伝で白山中学校が優勝し、

5位以内に我孫子市の中学校が4校入っていることや、

中央学院高校野球部が関東大会で優勝し、

甲子園で活躍できる可能性が高まっていることについても載せています。
写真を多く載せてわかりやすくしたつもりですが、

文字が多すぎるとの指摘をいただいていますので、少し読みづらいかもしれませんが、

我孫子市政について載せてますのでぜひともお読みください

湖北駅で駅頭

湖北駅にて駅頭をやってきました。
湖北駅南口は、バスに乗って常磐線の天王台駅まで行けるので、

乗降者数がそれほど多くない場所です。

それでも私の支援者や知り合いも多くおり、

この場所ではテニスクラブに誘われた思い出の場所でもあります。

政治にも興味多い人がいるので、

気分を変えたい時などはこの役を真っ先に来ることもあります。この日は数年ぶりに会った知り合いに声をかけられ、

我孫子の魅力的な発信の仕方について話しながら、

ビラを配布させていただきました。

この日は数年ぶりに会った知り合いに声をかけられ、

我孫子の魅力的な発信の仕方について話しながら、

ビラを配布させていただきました。

我孫子がどう良くなるか考えながら駅頭するのは、

とても楽しいものです‼️

けやきの里竣工披露宴




我孫子市の聖仁会病院とないんできました、

特別養護老人ホームけやきの里の竣工披露宴に行ってきました。
全国でも珍しい病院と特別養護老人ホームの一体型の施設であり、

入所者が急変したときには、24時間安心して病院で見てもらうことができます。

また、施設で働いている人にもメリットがあって、

自分では判断できないことやスタッフが足りないときには、

隣の聖仁会病院から手伝いを頼むことができます。

このけやきの里は、我孫子市が誇れる施設であり、

これから市外にも積極的に我孫子の福祉施設の素晴らしさをアピールしたいと思っています。
私としても地元から徒歩圏内内にこのような
素晴らしい福祉施設ができることを大変喜ばしいかぎりです

東葛都市連絡協議会視察




統括都市連絡協議会(柏市、松戸市、野田市、流山市、鎌ケ谷市、我孫子市)の
議長、副議長で長岡市の子育て支援策を視察してきました。
長岡市は子育て政策日本一の街を目指すと言うことで、

保育園が充実しており、子育て支援施設の

公園と併設して雪の中でも遊べる屋内公園として市内で整備をしています。




その中でも、国内のいろいろな賞を受けている「てくてく」を現地視察しました。
マル、サンカク、シカクの形の建物が公園の中に併設されており、

子供たちがのびのびと屋内で遊ぶことができます。

我孫子中学校の子育て支援施設とどうしても比較してしまいますが、

広さの店で全く比較になりません。

時間も9時から6時までと広くとっており、

1時保育の施設の中にありますので、

急に保育が必要になったときに対応できますし、

おじいさんおばあさんが孫の世話をこの場所でして、

母親などと待ち合わせに使っているそうです。

なお、長岡市の保育園幼稚園入所率は3歳児で97%と言うことで、

共働きの慣習がこの地域にはあるようです。

ビラ59号の駅頭始めました

写真がなくてすみませんが、

総選挙も終わりようやく自分の政治活動ができるようになりましたので、

ビラ59号の配布を駅前で始めました!

まずは地元の天王台北口から。

イクメン事業について千葉市視察




千葉市の子育て支援策について、
若手市議会議員のOBとして勉強してきました。
熊谷市長が自ら小さな子どもがいると言う事で、
力の入れようが他市と違い、
イクメンハンドブックの内容の濃さや
男性職員の育児休業取得率が10%と平均の5倍の数字に驚きました‼️
千葉市で出来るなら我孫子市でも出来るはず!
市内の企業も巻き込んでイクメンと言う名前がなくなるくらい、
男性の子育て参加が多くなれば良いなと思っています。
私も現在「イクメン議員」としてふたごを抱え、
リアルな大変な子育てをしていますので、
こう言った事業が更に進むように頑張ります✊️