令和3年第一回我孫子市議会定例会が終了しました。
今回は、31議案、7つの請願陳情という多くの案件が採決されました。
以下、今回の複雑な採決の結果です。
なお、野村議員は緊急入院され欠席で議長を除く22人での採決です。
・12年に改められた基本構想の制定について 22−0
・国保税条例改正 16−6
・3年度国保会計予算 16−6
・一般会計予算 22−0
・一般会計補正10号 22−0
・一般会計補正11号 22−0
・3年度一般会計補正1号 22−0
・上記以外の議案 22−0
・並木自治会集会所用地確保陳情 0−22
・社会的PCR検査の実地・整備陳情 8−14
・公園新設用地確保整備陳情 継続12−10
・加齢性難聴者補聴器補助陳情 18−4
・75歳以上医療費窓口負担1割継続請願 7−15
・核兵器近畿条約署名・批准請願 20−2
・期日前投票所増設等請願 22−0
・教育委員会教育長 丸智彦 22−0
・固定資産評価審査委員 2人 22−0
・政務活動費交付条例改正 22−0
(我孫子市議会の政務活動費の基準を設けてクリアに)
倉部俊治教育長が7年7ヶ月の任期を終え、
また、長塚水道局長が
退任いたしました。
多くの思い出がありますが、
これからも後進の指導に当たってもらいたいと思っております。
お疲れ様でした。
新型コロナワクチン接種について 我孫子市の場合
新型コロナウィルス体躯咲く特別委員会が開催されました。
我孫子市での新型コロナウィルスの感染拡大に歯止めがかかっている今は、
ワクチン接種に全力で取り組みたいところです。
ただ、国からの情報提供が日々違います。
当初は3月末までに高齢者向けにクーポンを配布する予定でしたが、
ずれにずれて今日現在、4月半ばに発送することになっています。
また、4月19日の週には約980人分、翌週にも同様量のワクチンが到着しますが、
とてもワクチンの量が高齢者全員には間に合わない状況です。
よって第一弾は高齢者施設での接種になる予定になっています。
ワクチン接種の状況は日々変わりますので、
どうぞ我孫子市役所からの連絡をまめにチェックするようにして下さい
私も常に情報提供していきたいと思います
関まさゆき千葉知事候補の演説予定 我孫子駅北口には5時半に
千葉日報にも出ていましたが、
本日の関まさゆき千葉知事候補は、
柏、我孫子を周ってきます。
以下のようになっています。
【関候補】午後1時半、柏市の南増尾ふるさと会館脇。3時、柏駅東口Wデッキ上。
5時半、我孫子駅北口ロータリー。
我孫子市民の皆様、是非とも選挙後半の関候補の演説に耳を傾けて、
ご支援をどうぞよろしくお願い致します。
知事候補関まさゆき氏の我孫子での街頭演説 給食費無償化について詳しく
教育福祉常任委員会にて国民健康保険の13年ぶり値上げに反対する議員も
我孫子市議会教育福祉常任委員会が開催され、
過去最大規模の15議案、1請願、1陳情が審議されました。
特定の方の75歳以上の医療の窓口負担を上げることを反対する西岸に対しては、
私は年間400億円ほどの負担をどうするのか分からないので、
反対しました。
複数人での収入年間350万円以上というのは恵まれている収入の世帯だと思います。
若い方はもっと少ない収入で暮らしている人はもっといます。
他には、13年ぶりの国民保険額の改定を求める議案、
そして来年度の国民健康保険の特別会計予算について反対する方が3会派ありました。
また、介護施設などのコロナ対策を求めたりウェブ会議、
電子的記録でも了承を得られるという条例改正がありました。
私は、電子的記録の範囲がわからないという質問をしましたが、
これからQ&Aで出すということでした。
また、天王台駅前の子育て支援施設のすくすく広場が、
川村学園女子大学保育園に移行されるという議案がありましたが、
これは駅前に歩いて通われていた親子にとって不便になるという話がありますので、
天王台南側に住んでいる子育てするおかあさん方に、
不安にならない施策を求めました。
駐車場があるとしても少し遠いですね。
夏頃からオープンするらしいですが、
しっかりと使いやすい子育て支援施設を目指してもらいたいものです。
また、教育関係の所管では、
ICT支援員にIT関係の副業限定の募集をかけても良いのではないかと
提案させてもらいました。
これが実現すると実際ビジネスで使っている方々のワクワクするような授業も予想されます。
是非とも導入してもらいたいものです
小川としゆき千葉市長候補、千葉中央公園にて出陣式
千葉市長選挙に立候補しました
「小川としゆき」候補の千葉市中央公園で行われた出陣式に行ってきました。
全国の若手市議会議員とともに、
連合後援会会長の桜田義孝代議士も挨拶され、
大変勢いのある出陣式でした。
千葉に生まれ、千葉で育った22年間、千葉を愛している小川候補と、
3年しか千葉に関わっていない天下り総務官僚との
勝負です。
12年前の天下り副市長への政権移行に
戻すのかという話になってきます。
誰がどう考えようと絶対に、小川候補に大義があります!!
頑張れ、小川としゆき千葉市長候補
我孫子市議会2日目 生活保護やDVのこと
我孫子市議会2日目の一般質問が行われ、
生活保護やテレワークが多くなりDVなどが多くなった現状が質問されました。
生活保護の申請や相談などは12月や1月の緊急事態宣言後相談が多くなり、
また、DVの相談なども同様になっているようです。
また、我孫子市市民農園の使い道について、
デイキャンプ場にしたらというアイデアもありましたが、
私も大賛成です。
トイレや水道なども整備されており、
手賀沼を臨む絶好の場所になると思います。
議論を是非進めて欲しいと思います
新型コロナウィルスワクチン、我孫子市の現状
わが会派の清風会松島代表の質問により、おう
新型コロナウィルスのワクチン接種について、
随分多くのことが分かりました。
・予約の仕方、予診票などを入れたクーポンを3月末に65歳以上に発送。
・4つの基本医療機関 我孫子聖仁会病院、我孫子名戸ヶ谷病院、平和台病院、つくし野病院に、
超低温冷蔵庫を置き、ファイザー製のワクチンを輸送する。
・ここに我孫子市内40程度のサテライト病院が組み込まれ、
ここからワクチンが地元の主治医がいる病院等に配布され個別接種予定。
・3月1日より市のコールセンター開始
・3月3日より副反応などの問い合わせについて県のコールセンター設置
・予定では医者、看護師、事務のチームで3分で1人接種でき、
7時間稼働すると140人接種できる予定だが、
基礎疾患のチェックなどで70人程度になる可能性も。
・接種対象者は我孫子市内で65歳以上42000人。
・16歳から64歳まで75000人。
・接種率は75%程度を予定しているが、全市民分のワクチンを確保予定。
・接種は無料。本来は1回2070円これを国が負担。
下新木踏切視察
南新木から我孫子市立新木小学校に通う子供たちの通学路になっており、
その狭い所から危険な場所として指摘されていた、
下新木踏切の改修工事が行われており、
踏切の幅を広げる工事がほぼ終わりました。
車が交互に通ることが出来て、
非常に安全になります。
あとは356号入り口の土地の買取と、
その改修工事ですが、
なかなか難航しているようです。
地主の方の納得するような結果になると良いと思っています
「天下一品」にてこってりラーメン
柏の国道6号線沿いに以前から気になっている「天下一品」にて、
仕事の帰りに「こってりラーメン」を食べてきました。
今はコロナ禍ですので、
注文もすべて目の前のタッチパネルになり、
色々と考えながら注文できるシステムです。
じっくり考えましたが、やっぱり昔から食べているこってりラーメンに。
屋台ラーメンは次回にすることにします。
出てきたラーメンはどろどろの豚骨ベースのスープが、
よく細麺ストレートに絡んで美味しいです。
多量の青ネギも合うんですよね。
私が大学時代の下宿の近くにあり、
たまに食べていたのをふと思い出しました。
ラーメンを通じて懐かしい学生時代を思い出せるって、素敵ですね。
当時一緒に食べていた仲間たちに会いたいですね。
コロナが収まった後の大同期会を楽しみにしています
関まさゆき氏の応援
千葉8区に回ってきたアルファードの車を使って、
千葉県知事立候補予定者の「関まさゆき」氏の応援を
我孫子市内、車の中からマイクを使ってしました。
コロナ禍ですので、辻々の街頭活動が出来ず、。
大変な選挙です。
地域の声を聴く新しい千葉のリーダーとして、
「関まさゆき」氏をどうぞよろしくお願いいたします。
あらき園、つつじ荘、西部福祉センター勉強会
我孫子市議会教育福祉常任委員会にて、あらき園、つつじ荘、西部福祉センターなどの整備計画について
勉強会がありました。
これらの建物は、30年以上建っており、
補修工事や建て替えが必要な時期が迫ってきています。
また、つつじ荘や西部福祉センターは、
年間300人ほどのヘビーユーザーがお風呂や娯楽室で、
一人250日ほど使用していますが、
両方合わせて年間8000万円ほどの維持費がかかるところがネックになっています。
統合や廃止も含めて考えなければならないですね。
また、あらき園などの別館は、
地盤が弱くて根本的な地盤改良が必要になる事から、
将来的に立て壊しなどが予定されています。
これらの我孫子市の施設については、
民間施設に役割を任せる等の判断が必要になるかもしれません。
我孫子市の福祉施設の厳しい現実を数値から実感する事ができました。
議会運営委員会開催
いつも検討事項がてんこ盛りの私が委員長を務める我孫子市議会運営委員会ですが、
市長から3月議会の議案について説明があり、
コロナ関係の専決事項についても説明がありました。
その他、議会関係の来年度予算、補正予算について話し合いました。
議会のシステムは、
オンライン会議などに対応できるように新たな補正予算が、
国の新型コロナ対策臨時給付金で整備されるようになります。
ただ、運営の仕方については、
まだ議員全員の協議が整っていませんので、運営はこれからになります。
他には、議会選出監査委員について各会派の意見を頂きましたが、
議会選出監査を残すというところまでは合意を得られましたが、
詳細については宿題となります。
また、決算審査特別委員会は、
9月議会会期内で特別会計を含む審査を3日間する事になりました。
議員に新型コロナウィルスに感染した時の対応については、
名前まで出すのか、それとも全く県の報告の通りにするのか分かれましたので、
宿題となりました。
また、標準議会規則が全国市議会議長会にて、
欠席理由に「出産、介護」などが記載されたことによる規則の見直しをどうしますかという課題ですが、
これも宿題となりました。
今回もコロナの影響で執行部幹部を送り出す送別会は中止となりました。
また、市議会の行政視察も来年度は中止の意向です。
会派の視察は状況、様子を見ての判断となります。
ここまで話し合って、3時間の長丁場です。
議員同士の議員間討議ができている数少ない委員会ですので、
本当に長くて疲れますが、脳みそに汗をかいて議会を前に進めていると考えられる委員会です。
ジャパンバードフェスティバル「全国ふるさとイベント大賞」受賞
日本最大級の鳥の祭典、
我孫子市の「ジャパンバードフェスティバル」が「全国ふるさとイベント大賞」の
「内閣総理大臣賞」を受賞しました。
地域を盛り上げるイベントとして評価されたようで、
私、甲斐俊光も毎年、家族と共に行っているイベントで、
市外、県外、国外からも多くの鳥好きな方々が集まって、
賑わっています。
また、地元の商工者が出店を出して、
美味しい料理を提供してくれています。
この美味しい料理を目当てに市民が来ることも多いイベントです。
昨年はオンラインでしたが、
今年はリアルなジャパンバードフェスティバルのイベントができるといいですね
基本構想特別委員会が開催 2日目
令和4年度から15年度までの12年間の我孫子市の方向性を決める
基本構想の2日目がありました。
基本施策の議論でしたが、
多彩な意見が各委員から出されました。
私は意見として幾つか言わせてもらいました。
・福祉の分野では、
「環境づくり」という表現よりは「医療制度づくり」と端的に
分かりやすくした方が良いのではないのかという意見を。
これは、市民アンケートでも、
「医療制度の充実」を望むか聞いており、
これを重要視する市民が一番多かったので、
それを直接的に表現する方が分かりやすいという理由です。
・子どもの分野では
前回の基本構想にあった「愛着や誇り」という表現は、
残したり、文意に含ませた方が良いのではないかという意見を述べました。
・最後の横断的な施策では、
「定住化」という表現を、
最後の「シティープロモーション」の内容でも協調した方が良いのでは、
また、「定着」「移住」という表現は一般的なのかという疑問を呈しました。
私が述べた意見を含めて、
総合計画審議会にて、意見をもらってフィードバックしてくれるようです。
内容の濃い、議論で、
我々委員も我孫子市の未来の骨格となる基本構想を何度も何度も読み込んで、
脳が随分疲れました。
また、次回もありますので、
我孫子市の未来をもっともっと深く真剣に考えていきたいと思います
より良い基本構想になるように、
頑張ります