以前の会社のOB会

IMG_1384

大学卒業してから、初めて就職した会社のOB会です。
当時は本当に心からキツイ仕事をしてましたが、
その時の経験が糧となり、
失敗を笑って語る事ができ、
多くの同僚が一流企業で働いたり、
社長をしています。
刺激になるいい再会ができました

布佐の隧道

IMG_1382

昨年開通した千葉龍ケ崎線の成田線の下を通る隧道ですが、
30年の年月をかけただけあって、
充実の歩道となっています。
車道より歩道は高めに緩やか坂になっており、
幅は優に自転車2台がすれ違うことができると同時に、
歩行者も歩けるようになっています。
天王台の利根山隧道もこのようになっていれば、
もっと南北の歩行者、自転車の通過が楽になるのですが。。。
まあ、難しいですね

湯〜えんち



別府市長の公約ムービーが100万回再生されたら実現するとされた、
「別府ラクテンチ」の「湯ー園地」でしたが、
イベントが終わった今は閑散としていました。
イベントとして全国的に人気があった夢のような企画でしたが、
強者どもが夢の跡。
でしたね。
私が小さい頃、何度も行った思い出の場所ですが、
思い出も施設も色褪せていました。
少子化時代、こう言う遊園地は冬の時代ですね。❄️

だだんだんのプレッシャーにも・・・




今年の目標。
どんなプレッシャーも弾き返す勇気とパワーをもって
一年間、駆け抜けて行きます‼️

新年明けましておめでとうございます




新年明けましておめでとうおめでとうございます㊗️
元朝式の後、
家に一旦戻り、家族全員で地元の氏神様である柴崎神社に
初詣に行ってきました。
今年は元旦早々充実したスタートを切ることができましたので、

いい年になることを願ってきました。

皆様にとっても今年が素晴らしい年になることを祈念いたしております。

昨年同様、どうぞよろしくお願いいたします。

今年一年お世話になりました

2017年、今年一年色々とありました。

振り返ってみますと、我孫子市議会副議長として貴重な経験を積み、
議員として政治家として大きくなったと思います。

私生活では、長男も双子も大きな病気をすることもなく、
元気に育ってくれ本当に嬉しい限りです。

皆様方のご声援、応援を忘れることなく来年も頑張っていきます!

山田精肉店のローストチキン2




うちで頂いたローストチキン。
こんがり焦げた味の付いたチキンが食欲をそそります。
クリスマスも終わってしまいますね~

山田精肉店さんのローストチキン




うちではクリスマスのローストチキンは山田精肉店さんに決めています!
もうかれこれ10年以上になると思いますが、
よく焼けたチキンの皮がたまらなく美味しいです‼️
毎年、ローストチキンを食べながらテレビの特番を見るのが、
定番のクリスマスイブの過ごし方となっている甲斐家でした

クリスマス会


自宅にて仲の良い家族を呼んで
毎年恒例のクリスマス会をしました。
始めた当初は4人しかいなかった子供達も、
今では倍の8人に増え賑やかなものになりました。
サークルの中に入って皆ご気嫌です(笑)

iPhoneの不調

iPhoneのアップデートの不良により、

ここ3ヶ月ほど撮りためておいた写真がブログアプリよりアップされないようになりました。

こーゆー不具合が起こると私の業務に差し障り、

本当にストレスが溜まります。

前回もありましたので今回で2回目ですが、

このような不具合があってもやはりiPhoneからは離れられません。

最近では音声入力を文章を入れるときに知ることも多くなりましたが、

1年ほど前に比べてもずいぶん音声認識の精度が上がりました。

音声入力が日常的にできるようになると、

私もタイピングスピードでは自信があるとはいえ

それでも話した速度には勝てませんし、

湧き出てくる頭の考えをそのまま文字に表せるのは気持ちの良いことです。
こうした新技術をどんどん取り入れているiPhoneは、

アンドロイド携帯が魅力的な製品を出してるとは言え、

OSが持つ恒常的な問題等を考えるとOSとアプリが一体となっているiPhoneの反応速度に分があると思っています。
ということで、早くアプリの不具合が治ることを期待しています!

大学先輩らとの飲み



昼間っから大学先輩らと、
安い居酒屋にて飲み。
昔に花を咲かせ、気持ちはすっかり大学生に戻りました。
あの頃は恋バナに話を咲かせ、

どうやったらテニスが上手くなるのか他人のテニスを論評したり、

本当に今考えると小さな悩みを抱えながら、悩んだり相談したり笑ったりしてたことを思い出しました。

明日からもっと頑張ろうと言う前向きな気持ちになれた飲み会でした

秋から冬へ




すっかり秋が深まり冬が始まって来ました。
今年は寒暖差が大きかったせいか、

秋の深まりをかなりをよく感じますがいかがでしょうか。
道路の落ち葉を書くボランティアの方や家の方が大変ですが、
秋を感じる今年の秋は本当にいいなと思っています

バッティングセンター




地域のパトロールを済ませて、
次の予定迄時間があったので、
次の大会に向けてバッティングセンターに行って
軽く打ってきました。
頭を使ったりストレスが溜まった時は、
軽く運動するのはいいですね。
駅頭やビラ配りなどで足が疲れてますから、
身体全体を動かすのは血行がよくなります!
アイデアなどが煮詰まって、
ストレスが溜まっている時は事務所でよく素振りをしていますので、
外から見かけた時は変に思わないで下さい

朝空に虹が。


通学の見守りをしていると、
後ろから子供に
「にじ!にじ!見て!!」と声を掛けられて
空を見上げると晴れかかった空に、
うっすらと虹が

朝日を拝む




朝早く起きて、
海から昇る朝日を浴びて、
拝んできました。
海から昇る朝日を拝んだのは、
何年ぶりだろう!?
良い事ある気がします