Pay Payキャンペーンの成果は大きかった

我孫子市が9月に行った
PayPayで決済すると20%のポイントが還元されるキャンペーン
の結果が最近、当局から報告がありました。
1ヶ月で決済総額は7億1千万円、PayPayボーナス付与額は、
我孫子市が負担しましたが1億2500万円ありました。
来客数や売り上げも大きく増加して、
地元商店や店舗への波及効果もあったようで、
十分効果があったようです。
是非とももう一度やって欲しいという声もありますし、
また、柏市では来月からPayPayボーナスキャンペーンがありますので、
非常にワクワクする効果のあるキャンペーンでキャッシュレス決済の普及にも繋がるので、
またやってもらいたいですね[exclamation×2]

天王台の南口ロータリーの道路が綺麗になりました

5FC1AE73-0176-4582-AB04-762812785E8C.jpeg
天王台南口にバスが入って来たら、タクシーの乗車がありますので、
道路が傷んでいました。
駅頭している時にタクシー運転手さんから
道路に穴があいているのでどうにかして欲しいとの
要望を受けて、
我孫子市役所道路課と話し合って漸く補修にこぎつけました。
広めに整備をしてくれて、
本当に感謝です。
ロータリーの花といい、綺麗に整備された道路といい、
非常にお客様が来られても、
恥ずかしくない駅前となりました?

我孫子市天王台南口ロータリーの花植え

C603752D-2BAF-4DEF-B0BA-4CEA924517A8.jpegDB67D740-58CE-4BDA-8D2E-6714EA93A5BD.jpeg

ボランティアでやっています天ちゃんあ!美ふるクラブにて、
我孫子市天王台南口ロータリーの花植えをしてきました。
今回はパンジーとグラジオラスとアリッサム。
大勢の仲間が集まれば、
作業は40分ほどで終了しました。
冬はなかなか花壇などで花を見かける事が少なくなるので、
ロータリーの綺麗な花は、
利用者の目を和ませてくれる事でしょう[exclamation]?

オオバンの大群?

7C99588B-1F16-4903-AB50-00DDE5D7E7CD.jpeg

手賀沼公園を散歩していると、
目の前にオオバンの群れが?
黒く格好良い鳥が、
公園の草を食べている情景を、
沢山の人が写真を撮っていました。
私の方に手賀沼をミュージックビデオで使いたい、
TVコマーシャルで撮りたいと言う相談もしていますので、
手賀沼の素晴らしい風景がみんなに知られると良いですね?

新しく始めた友人の椎茸栽培を視察しました

BFF00705-2FD9-436A-B66B-0D67735E0821.jpeg

82FDB201-0FC4-4E5E-92E9-22CD55249C4A.jpeg

AE60E6A7-A9D8-4E50-9485-A12F6A95EF0F.jpeg

様々な可能性を秘めた
温度管理されたハウスによる椎茸栽培。
路地栽培より衛生管理がしっかりして、
栽培期間が短く、
農福連携など色々な可能性を秘めています。
新しい農業の形として非常に面白いとお思います。
我孫子市の農業の未来についても真剣に考えていきます。

我孫子市 志賀直哉書斎修復費ふるさと納税にて求む

D2581A98-0D77-4A27-A4E5-D285347800B1.jpeg

読売新聞の夕刊に載っていますが、
我孫子市の志賀直哉書斎の修繕費約75万円をふるさと納税サイトさとふるにて寄付を募っています。
築100年を越し、
今年は志賀直哉没後50年にあたり、
多くの人の寄付を求めています。
どうぞ宜しくお願いします?[わーい(嬉しい顔)]

我孫子市の新規感染者2日間続けて0人

我孫子市議会、健康センターからの新型コロナウィルス感染者の情報メールが、

ここ2日間0でスマホが鳴らなくて良かったと思っています。
何もない日常が本当に有難いなと感じます。
明日から緊急事態宣言が解除されますが、
気を抜かずにこれまでの生活様式を守りながら、
以前の様にコミュニケーションが取れる様に、
工夫していきたいですね^ – ^
今日も一日頑張りましょう[exclamation]?

B.B.BASEで行く手賀沼・印旛沼ツインレイクサイクリング

996B5CE6-53D0-4A13-B3F0-0C25D5E391A1.jpeg

びゅうトラベルサービスのB.B.BASEで行く手賀沼・印旛沼ツインレイクサイクリングの
お知らせチラシが出来ました。
10月16日,10月17日両国発布佐着大人3,900円、子ども2,700円です。
「手賀沼のうなきちさん」がお出迎えし、
お土産に
白樺派カレー、あび水がプレゼントされる様です。
予想を超える大人気になって、
レギュラー企画になると嬉しいですね[ほっとした顔]

今日から我孫子市ではpaypayボーナス

B85481D3-E6F2-4FD5-8EF7-67855660B8F4.jpeg

今日から我孫子市内でpaypayを使って買い物をすると、
20%ポイント還元されます?
財布を持たずにキャッシュレス生活をしている私としては、
嬉しい企画。
今日は早速、コンビニでお弁当、
そして美容室でのカット代にも使わせて頂きました。
一人一回当たり1,000円まで、
全額10,000までのサービス、
地元の我孫子市内で使いこなせるかな。
皆さんもどんどん市内でpaypayを使って、
我孫子市の予算を使い切って下さい(笑)
ちなみに私はスマホを持っている数人の知り合いに、
paypayアプリを入れてあげています!

この週末に新型コロナ感染者数が118人増に

我孫子市の新型コロナウィルス感染者ですが、
この金、土、日に発表された数が118人となりました。
2021-08-30 感染者数.jpg
都内はピークアウトに近づきつつありますが、
我孫子市は今がピークでしょうか。
随分前のクラスターの感染者も今、
発表されていますので、
タイムラグがありますね。
感染防止に引き続き気を付けていきましょう!

コロナ専門家が子供に伝えたデルタ株に対する気持ち

名古屋検疫所 中部空港検疫所支所所属の守屋章成医師が離れて暮らす10代の子どもに伝えたメッセージが
デルタ型の新型コロナウィルスに対しての
専門家の真摯な気持ちが非常に良く反映されているので、
掲載致します。
■今回の第5波は過去最悪だった第4波の3倍以上の感染者数になるよ。しかも、高齢者は大半がワクチン済みなので、感染者の殆(ほとん)どは赤ちゃんから50代まで。一番多くなるのは20代。
■病院は日本中であと数日したら満杯になる。すると10代や20代でも病院に入院できずに亡くなる人が出るかもしれない。
■アジアの某国から命からがら緊急帰国した人たちを検疫でお預かりしてるんだけど、その人たちから「20代の日本人が現地でデルタ株に感染して、医療崩壊した現地でどこの病院にも診てもらえないまま亡くなった」って、涙も凍る話を聞いたばかり。
■デルタは「もはやコロナではない」と言いたいぐらいに別の病原体になっちゃった。
■潜伏期間はアルファが平均5日ぐらいだったのがデルタは平均3日ぐらい。でも最長14日。検疫やってても帰国後10日目に陽性になる人珍しくないからね。
■最初のコロナウイルスは1人の感染者から平均2.5人に感染させてた。でもデルタは1人から5-9人に感染する。全然次元が違う。
■ワクチン済みの人も結構感染しちゃってる。ただし、幸いに重症化はしてないよう。それもワクチンの効果。割合としては、感染者の95%ぐらいがワクチン打ってない人。
■「今までと同じ気を付け方」で感染しちゃう人が続出中。例えば「スーパーマーケットにいつものように短時間買い物に行ったぐらいしか感染経路が思い当たらない」みたいな人も出てる。恐ろしい。
■忘れちゃいけないのは、報道発表で「軽症」ってのは「入院させて大量酸素投与まではしなくて済んでる」のレベルだからね。
 現実の症状はインフルエンザの10倍ひどい。40℃が7日間、咳が寝ても起きても止まらなくて眠れない、全身死ぬほど痛い、水飲むのもしんどい。でも酸素測ったらどうにか92%あるから、入院は後回し。
 これが「軽症」。
■ワクチン打ったけど感染しちゃった人は、これよりは軽い。本当の意味で「軽症」と呼べるレベル。でもしんどさはインフルエンザ並みと思った方がいい。
■最悪の場合、ごくごく少ない人数だと思うけど、小学生や中学生でも亡くなる子が出るおそれすら否定できない。
ワクチン接種で打ってない人に比べ5分の1までかかりにくくなる
■ワクチン打つとデルタは80%ぐらいの予防効果。つまり打ってない人に比べて5分の1までかかりにくくなる。
■お父ちゃんはワクチン打ったから、運悪くかかったとしても、たぶんひどいことにはならないし、ほぼ死なない。
■まだ打ってない大人は、50%の確率でむちゃくちゃひどい症状(でも「軽症」扱い)になって、5%の確率で大量酸素や人工呼吸やECMOが必要になって、1-2%亡くなる。
■問題は、5%の状態になったときに病院に空きがあるかどうか。
マスクありで部屋の中でゲームするだけでも感染
■とにかく、感染しないで。今までと同じ注意だと感染しちゃうから、今までよりも自分に厳しく。
■残念だけど、「いつもの友達」とも遊ぶのはキャンセルしてね。マスクありで一緒に部屋の中でゲームするだけでもあっさり感染するウイルスになっちゃった。
■ワクチンのチャンスが回ってきたら、是非打って。もう身体は大人同然だから、重症化したり死ぬリスクも大人と同じ。
 死ななかったとしても、若いが故にとにかくひどい症状になるし、何カ月も続く後遺症にもなりやすい。
■若い子がコロナにかかると、2%は心筋炎になる。心筋炎ってのは心臓がダメになること。突然死もする。
■10-20代の人がコロナワクチンを打つと、男の子の場合で100万分の40、女の子の場合で100万分の4の確率で、副反応(副作用)としての心筋炎になっちゃう。
 それは心配だけど、コロナに感染したら100万分の20,000の確率で心筋炎になっちゃう。
■コロナワクチン打たずに感染して100万分の20,000で心筋炎になるか、コロナワクチン打って副作用で100万分の40とか100万分の4で心筋炎になるか。
■お父ちゃんとしては、君たちにもワクチン打ってほしい。死んでほしくないし、むちゃくちゃ苦しい症状になって欲しくないから。
■100万分の40とか4の確率で心筋炎になるのは接種から3-4日以内。
 だから心臓への負担を避けるために、接種から1週間は激しい運動を避ける。
 これまで研究報告された中では、接種後心筋炎の全員が軽症で良くなっている。
デルタ株では「感染しなければ」が通用しにくくなった
■「感染しなければ大丈夫」ではある。そりゃそうだ。ところが、デルタは「マスクつけてても誰かにしばらく近付いた」だけで感染するぐらいに別次元のウイルスになっちゃった。だから「感染しなければ」が通用しにくくなっちゃった。

昨日の新感染者は43人に

2021-08-26 感染人数.jpg
昨日確認された我孫子市の新型コロナウィルス新規感染者数は
新聞では43名でした。
確定日が8月13日の方もいますので、
少しズレが生じているのでしょう。
20代で14人。
20代以下で半数以上を占めています。
夏休み、友達と遊びたい事もあるでしょうけど、
もう少し我慢してステイホームを心がけて、
感染を拡大しないようにしましょう。
どうやらデルタ株はこれまでの新型コロナとは違うウィルスになってしまったようです。
すぐに感染してしまうので、
念には念を入れて行動する事が大事ですね。

我孫子市、妊婦用のワクチン枠を用意

スクリーンショット 2021-08-25 9.07.00.png
我孫子市は柏市で起きた妊婦の新型コロナ感染者が搬送先が見つからず、
自宅で赤ちゃんを出産し、赤ちゃんが死亡した事件を受けて、
妊婦に積極的にワクチン接種を受けてもらうために、
27日(金)正午より妊婦優先枠を設けることにしました。
予約できる医療機関は上記の通りです。
再び、感染した妊婦さんの移送先が見つからないと言うことのないように、
我孫子市では対策を打ち出しましたが、
大切な周囲の人に感染を拡大しないようにしていきましょう。

本日の新規コロナ感染者は30人

1日10名の感染者が増えると驚いていた新型コロナウィルス感染者ですが、
昨日は30人の新規感染者が確認されました。
そのうち9人が20代と言う事で、
若い人のおそらくワクチンを打っていない方の
感染が広がっているようです。
デルタ株は感染力が2倍以上なので、
注意も2倍以上気を付けていきましょう。
・NO66159:年代:40代 性別:女性 検査確定日:8月16日
・NO66166:年代:20代 性別:女性 検査確定日:8月13日
・NO66175:年代:10代 性別:男性 検査確定日:8月16日
・NO66177:年代:10代 性別:男性 検査確定日:8月14日
・NO66182:年代:30代 性別:男性 検査確定日:8月16日
・NO66183:年代:40代 性別:男性 検査確定日:8月18日
・NO66187:年代:20代 性別:女性 検査確定日:8月16日
・NO66188:年代:10代 性別:女性 検査確定日:8月16日
・NO66190:年代:20代 性別:男性 検査確定日:8月19日
・NO66194:年代:40代 性別:男性 検査確定日:8月17日
・NO66200:年代:10代 性別:女性 検査確定日:8月16日
・NO66205:年代:50代 性別:女性 検査確定日:8月16日
・NO66209:年代:30代 性別:男性 検査確定日:8月19日
・NO66216:年代:20代 性別:男性 検査確定日:8月16日
・NO66223:年代:20代 性別:男性 検査確定日:8月17日
・NO66232:年代:20代 性別:男性 検査確定日:8月17日
・NO66241:年代:50代 性別:男性 検査確定日:8月17日
・NO66243:年代:50代 性別:男性 検査確定日:8月17日
・NO66248:年代:10代 性別:女性 検査確定日:8月17日
・NO66268:年代:20代 性別:女性 検査確定日:8月15日
・NO66284:年代:50代 性別:女性 検査確定日:8月18日
・NO66296:年代:60代 性別:女性 検査確定日:8月18日
・NO66297:年代:30代 性別:女性 検査確定日:8月19日
・NO66298:年代:20代 性別:女性 検査確定日:8月14日
・NO66300:年代:50代 性別:女性 検査確定日:8月20日
・NO66303:年代:60代 性別:男性 検査確定日:8月19日
・NO66333:年代:20代 性別:男性 検査確定日:8月19日
・NO66334:年代:30代 性別:男性 検査確定日:8月19日
・NO66353:年代:10代 性別:男性 検査確定日:8月19日
・番号 5911:年代:10代 性別:男性 職業:- 推定感染経路:-
発症日:不明 検査確定日:8月22日

この週末に83人の新規感染者発生

2021-08-23 新規感染者.jpg
この土日に発表された
我孫子市の新型コロナウィルス新規感染者をまとめました。
家族内感染の10歳未満も含め、
20歳までで大体感染者数の半数を占める結果となりました。
職業などは千葉県の発表では掲載されないことになりましたが、
柏保健所の発表では掲載されており、
学生などが多くなっているのが気になります。
部活動やサークルなどで感染が広がっているのでしょうか。
今まで以上に感染拡大防止に気を付けなければなりませんね。