一般質問3日目がありました。
今回は私が副議長として、
議長の代わりに議長席に上がり、
印南議員の質問回答をさばきました。
壇上から見る景色、聞こえる質問の声、
執行部の答弁も違い、
まともに響いて来ます。
何事も無かったことが無事に采配を振るった成果かもしれませんが、
反問権や議論の整理なども想定していたぶん、
力が出せなかった思いです。
次回はもう少し余裕を持って議長席に座れることでしょう。
他の方の質問では、
我孫子地区のNEC社員寮後のマンションの問題がでていましたが、
建設反対というスタンスではなく、
業者の誠実な対応による周辺住民皆さんとの要望の調整をお願いしたいという
内容でした。
マンション問題は後まで色々と問題をかかえますので、
慎重な対応が望まれます。
平成29年度自民党我孫子市支部総会
一般質問2日目
我孫子市議会3月議会の市政に対する一般質問2日目がありました。
2日目も各会派から代表質問があり、
各会派の立場から様々な質問がありました。
指定管理者について、国保健康保険改革について、
自然エネルギーについて、常総市の災害対策について、
学校におけるICT活用教育について、
あびこの魅力発信室の実績についてなどでした。
明日は3日目です。
私も議長の代わりに午後壇上に上がる予定です
頑張ります!
一般質問1日目
3月議会開会
3月議会のが水曜日に開会しました。
今議会はどうしても、水の館の指定管理者が大きな議題になりそうです。
我々議員は一人ひとりどうしたら
県から無償譲渡された水の館がよりよく活用されるか真剣に考えていますが、
その方法について食い違いが生じることがあるのは仕方ないことです。
その議論が双方納得するまでできる事を望んでいます。
市長の施政方針について私が気にかかった点についてメモします。
・昨年生まれた子どもは801人(うちの双子がいなければ800人を切っていましたね)、
亡くなった方は1158人と自然減が続いている。
・手賀沼の水質はCOD値は8.1でワースト7。
・市内の街路灯は3月末までに91%がLED化。
・さくらプロジェクトでは昨年今年あわせて178本の桜を植樹。
・8月5日に手賀沼花火大会。
・バリアフリー化の推進で天王台西公園と布佐南公園の園路やトイレを整備。
・空き家は市内に725件。これを踏まえて「空家等対策計画」を策定。
・若い世代の住宅取得支援では、平成26年6月から
申請件数1129件、407件が転入世帯、819件が15歳以下の子どもを持つ世帯から。
・産後ケア事業では、平成27年からショートステイ49人、産後デイケア34人、
ママヘルプサービス62人の利用。
・天王台地区に定員70名の「ミルキーホーム天王台園」、「天王台ななほ保育園」が4月に開園。
・成田線の我孫子駅での通勤時の待ち時間が最大19分が8分に。
・昨年度の駅別乗車人員が我孫子駅、湖北駅、新木駅、布佐駅で増加。
・新たな文化交流施設の整備検討では、
秋に市民の意見を聞く機会を。
駅頭をやっています
平成29年度我孫子市一般会計予算、3月議会議案が出されましたので、
広報57号を作成し、
駅前にて配布しております。
まだ、まだ寒い朝が続いていますが、
「お疲れ様」という市民の方からの声援を受けて、
頑張っています
支部役員会
自民党我孫子市支部役員会にて、
相談役の桜田義孝代議士が見えられました。
千葉県知事選では、森田健作を自民党は「支持」する(公認、推薦より下)ということと、
柏市長選挙では現職を応援するということでした。
県連会長として色々な政治の絡みがあって大変そうです
肝心の衆議院解散総選挙は、
秋頃が有力ということで、
支部に準備をと檄を飛ばされていました。
今年は知事選はそれ程でもないでしょあけど、年末が忙しくなりそうです
議会運営委員会がありました
原発事故の東電和解締結
原発事故に伴う賠償請求に係る和解の締結、受領したという報告がありました。
内容としてはホームページ更新の人件費や水道局玄関前の除染作業業務委託料などです。
平成29年1月11日
421,000円 割合
92.7%で受領したそうです。
まだ、原発事故の賠償金が東電から払われていない事を非常に遺憾に思っています。
第4ブロック議員合同研修会
流山文化会館にて千葉県市議会議長会第4ブロック議員合同研修会がありました。
毎年行っている勉強会ですが、
東葛6市に市川、浦安の議員が参加しています。
今回の講師は日本テレビの報道局解説委員 国会官邸キャップの
青山和弘氏(流山市出身)でした。
内容は「安倍総理の実像と本音〜政権はいつまで続くのか〜」という内容で、
安倍晋三総理の憲法改正への執念を、
身近な番記者をやっていたからこそ分かる、
人柄からの考察を面白くおかしく聞きました。
安倍政権の強みとして高い支持率、
ポスト安倍の不在、野党の弱さを
具体的にエピソードを交え話して頂き、
なるほどと何度もうなづいてしましました。
現実の生の国政を感じた1時間でした。
あと、政治的には大きな話題でなくても、
ワイドショーネタになると議員辞職に追い込まれるといった
ワイドショーに好かれるような事柄には
要注意だと言ったことも教えて頂きましたので、
政治の世界で生きている私としても
身を引き締めていかなくてはなりませんね。
全国市議会議長会 産業経済委員会
全国市議会議長会が全国都市会館であり、
私は議長の代理として経済産業委員会に出席してきました。
経済産業省の会計課長、農業水産省会計課長補佐から今年度の各省の予算が示され、
地方に関係ある事柄への説明がありました。
(農林、水産関係については我孫子市と縁が薄いので予算規模と事業が適切がよくわかりませんでしたが)
また、10項目について、
要望事項を各省庁に出し、
その回答結果が報告され、その全ての申し送り事項も確認されました。
なお、重点要望事項は次のようになっています。
1、地方創生の推進
2、地方経済対策の推進
3、TPP協定
4、農業振興対策
5、林業振興対策
6、水産業振興対策
7、農林水産業共通対策
8、食の安全及び消費者の信頼確保対策
9、中小企業振興対策等
10、資源・エネルギー対策
委員会は変わると思いますが、これからも省庁と地方との前線にある市議会議長会に
積極的に関わっていきたいと思います
自民党移動政調会
平成28年度自民党千葉県支部連合会移動政調会が、
京成ミラマーレにて行われました。
私は我孫子市議会副議長として出席。
東葛、葛南11市の市長、議会、自民党関係者が出席し、
各市の要望を丁寧に回答していく政調会でした。
我孫子市は3点要望。
1、我孫子新田、根戸新田川の手賀沼一周自転車道の整備
2、356号バイパスの残り750mの早期完成
3、中学校3年までの子供医療費補助の拡充
1については、
千葉県は興味のない事項だったそうですが、地元今井県議の働きかけで、
検討事項に上がってきたそうです。
2については、
やる気のある職員を使って残り2軒の地権者との交渉を進めて行くそうです。
3については、
他の地区からも要請が出ていることですし
森田知事の8年前の公約でもあるので、
強く行政に働きかけていくということで、
皆さんと同じ気持ちだと言っていました。
自民党県議団の強い決意と、
地方の声を県政に届ける意欲を感じた政調会でした。
期待しています
甲斐 俊光 新春の集い
水の館のシャワールーム
平成29年度主な事業について
平成29年度予算の新規事業について説明を受けました。
・各課をまたがる放射能対策事業は、
剪定枝木処理、給食の調査等、
12事業、2億4141万円強となっています。
・ホームページの4言語への自動翻訳 30万円
・若者定住化への発信 2180万円
・東京オリンピックに向けた取組 25万円
・水の館にてチームランイベントの開催 255万円
↑私も参加します。楽しみです。
↑私も参加します。楽しみです。
・防犯カメラ設置5台 370万円
・産後ケア 産前も 1259万円
・高齢者なんでも相談室の充実 職員1名増加 2233万円
・根戸小あびっこクラブ運営委託、第三小学校学童保育室の拡張 5400万円強
・親水広場の運営 7165万円
・日本女子オープンゴルフ選手権の為300万円
・水の館に農産物直売所整備 937万円
・北新田堤外排水路の改修 4360万円
・天王台6丁目雨水排水施設整備 4620万円
・さくらプロジェクト 320万円
・我孫子駅南口入口歩道整備 8942万円
・議会情報のマックやスマホでも見られる様に整備 182万円
↑決算委員会で要望した内容がようやく予算がつきました。
↑決算委員会で要望した内容がようやく予算がつきました。
・小中一貫教育推進 ICT教育支援員の3人増など 513万円
・ランニングマップ印刷、距離表示設置 395万円
↑議会、担当課に働きかけ頑張りました。
↑議会、担当課に働きかけ頑張りました。