我孫子駅南口にて駅頭やってます


議会レポート58号を我孫子市内の駅前にて配布しています。
我孫子駅南口は、私にとってアウェイの場所であり、
また、柏市の手賀の丘からバスで来られる方も多いのですが、
熱心に応援してくれる方もいて、
外す事は出来ません。
しかし、今回はまだ夏休みの方が多かったのか、
いつもお話をする方には会えませんでした。
残念。。。
布佐駅でも久しぶりに立ちましたが、
「甲斐さん、議員さんかい?初めて見たよ」
と言われました。
私の議会レポートを広く読んで貰い、
もっと、我孫子全市に名前を売っていかなければなりませんね

特定空家視察




我孫子市空き家等の適正管理に関する条例が施行され、
行政が空き家に対して助言、指導、強制手段を行使できる、
特定空き家が市内にで11軒指定されました。
総務企画常任委員会では、
白山、寿にある5軒の空き家を実際に視察し、
何十年も放置されている現状を確認しました。
空き家は窓ガラスが空いていたり、
家具が散乱し、草木や樹木が生い茂り、
近隣に迷惑を掛けている状態が見受けられました。
持ち主が特定出来ているだけ、
行政として対応出来ますが、
解体費などが工面できない問題もあり、
先に進まないという事があるようです。
何とか対策を考えたいものです。

北川正恭先生、関東若市議での講義




関東若手市議会議員の会 研修があり、

北川正恭先生 元三重県知事 早稲田大学名誉教授による

「これからの時代の地方議員」の講義を聴きました。


以下、講義メモです。


△戦後、吉田茂は国民を飢えから救うという目的のため、軍隊をなくそうとした。

  ロシアとの平和条約等の4つの選択肢からアメリカとの日米安全保障条約を結んだ。

  →成功して戦後繁栄した。

1960年代の池田勇人内閣は所得倍増計画。
→10年のところ7年で達成。

  農家の次男坊が都会で働いて停年になったらどうするんだということで、年金制度制定


△政治には、時代の使命がある。


2000年に公害国会が環境に優しくという世の中になった。

環境に負荷のかけない社会を


△長州神奈川県知事が1975年に「地方の時代」
l983年に情報公開条例遅れて国が認める

△武村正治滋賀県知事が琵琶湖環境条例国、経団連が反対したが、メーカーは無リンの洗剤を売った。

△民意の反映が政治家の使命執行部の意見に従ってはいけない。

l985年のプラザ合意の円高政策の失敗がまだ生きている。


1994年に公職選挙法改正で小選挙区制へ。

1995年に中央集権国家から地方分権国家に地方分権推進法。
2,000年に一括法


△三重県知事時代に機関委任事務をなくした。形式要件の整備

  今は、追認執行部が問題。

 「地方政府」をつくる。自治行政権、自主財政、自治立法権の3
つが必要。

  立ち位置を変えなければ。

  量的改革から質的改革へ。政務活動費をもっと使えるように声をあげなければ!

  議会不要論にたち向かって議会として活動する事。

  議会事務局を議会局へ変更した横浜市。スタッフを増やさなければ。

  若手の議員が一人ではなく志が同じ議員と一緒になって立ち位置を変えて


  これからは「地方創生」へ。自分で探して自分で育てる


関東若手市議会議員の会研修


関東若手市議会議員の会研修があり、
その前の総会では、
卒業年度という事で議長を務めさせて頂き、
大変良い経験をしました。
10年もやっていますと色々な思い出がありますが、
全国各地の研修で、
同じ世代の志の高い仲間と切磋琢磨しながら、
勉強できた事が、
私の議員活動を豊かにしてくれました。
45歳になると卒業という事で、
若手と言われなくなるのは寂しいですが、
気軽に同じ様な新鮮な視点を持つ仲間と
研修に集えなくなるのが一番寂しいです。
とは言え、これからも大切な知り合いとなった仲間を大事にして、
アドバイスや議論を重ねながら
我孫子市を良くするためにはどうしたら良いか、
これからも真剣に考えていきたいと思います。

9月議会全体説明会

平成29年度9
月議会議案について全体説明会がありました。


主な議案について

①特定教育・保育施設手書き変換【mazec】を《短文登録》でもっと便利に
!及び特定地域型保育事業の受給資格つ確認の手続き

②我孫子新田地区の建築物の高さの最高限度

③本町12
3丁目の名称変更

④市道路線の認定


執行部より議員にお詫びがありました。

専決処分の事故報告が17件まとめて報告

行政側がH26から事故報告賠償事項の報告を怠っていた為


補正予算は歳入歳出14400
万円増

△外国人観光客誘致の為の公衆無線LAN整備

 我孫子駅南口、天王台南口、手賀沼公園、中学校等の回線の増速をします。

△千葉県保育士処遇改善事業補助金2040万円

財調195210
万円

64.5万円2. 000
人に無作為抽出アンケート  議会だよりに調査票差し込み

△じゃぶじゃぶ池の改修設計委託735.5万円

△さくらプロジェクト32口の応募


△湖北台地区公共施設整備について

中里地区にH32年度消防署湖北分署建設 
訓練施設H34運用開始予定

若草幼稚園はH32年度秋に湖北分署北側に新園舎開園予定


我孫子市平和祈念式典



手賀沼公園で行われた
我孫子市被爆者の会主催の平和祈念式典に行って来ました。
長崎へは中学校の修学旅行で、
広島へは家族で原爆ドームなど小さい頃に見て来ましたので、
平和への祈りと色々な思いが湧いてきます。
若い世代へも原爆のない平和の祈りを繋げていかなくては
なりません。
この様な酷い唯一の被爆国であるのですから、
核兵器禁止条約へは日本も参加すべきだったのでは、
と強く思う今回の平和祈念式典でした。

我孫子市印西市街づくり連絡協議会




我孫子市・印西市街づくり連絡協議会が我孫子市役所にてあり、
私も委員として出席ました。
我孫子市では、手賀沼で1シーンがロケされた映画「トリガール」の
メディアミックスなどを、
印西市からは東京オリンピック事前合宿の誘致活動などを報告頂きました。
両市が切磋琢磨しながら良好な関係を保ち、
発展を続けることを祈念しております!

成田線でも駅頭

学校が夏休みにはいって、
駅を使って通う方が少し少なくなりました。
駅頭をしていると、
2人目の子供が生まれただとか、
本社勤務になって出世しただとか、
嬉しいニュースが聞けるのも、
楽しみの一つです。
皆さんに、市政の情報を届けるために
朝でも暑いですが頑張ります

「天ちゃんあ!美フル」会合

9月に我孫子ゴルフ倶楽部で開催される

日本女子オープンゴルフ選手権大会にあわせて
天王台駅南口ロータリーの植込みを
花で綺麗にしようとする団体の
「天ちゃんあ!美フル」会合がありました。
現在、市民活動支援課を通して、
肥料代やお花代を頂いていますが、
今年度途中からの「AーRap」事業の参加ですので、
1ヶ所分の予算しかとれておらず、
残りの植込みに花を植える予算は、
商店会からの寄附や1口100円の募金等でまかなうしかないという
事でした。
私は楽観的に考えていまして、
商店会も積極的に考えていますし、
駅前の美化には募金は集め易いのではないかと思います。
皆さんも、もし天王台駅前美化の為に
募金を求められましたら、
ボランティア活動でやっている事ですので、
どうぞご協力をお願いします‼️

暑いですが、駅頭やってます


朝から30度近くの気温がある駅前ですが、
天王台駅北口にてビラ58号の配布をさせて頂きました。
もう10年以上駅前で配布していますが、
やはり10年も経つと駅前を通る方も変わってきますね。
いつも応援してます!と声を掛けてくれた
NECに通う柔道をやられた方も見かけなくなりましたし、
学生インターンだった子も社会人になって、
引っ越してしまいました。
ただ、最近はNECの従業員が一時の低迷期より増えてきたようで、
通勤時の混雑も激しいですが、
天王台地区にとって明るい話題となっています。
駅前に立っていると、
 色々と街の風景を考える事が出来て良いですね

駅頭開始!

議会報告会や議会などがあって、
4ヶ月ほどやっていませんでした駅頭を
(議会報告会では5月に駅頭しましたが)
広報ビラ58号が出来ましたので、
まずは新木駅にて駅頭をしてきました

社会を明るくする運動



青少年指導員、学校の先生、
保護司の方と一緒に、
我孫子ショッピングプラザ前にて、
社会を明るくする運動」を行ってきました。

根戸小学校合唱の素晴らしい歌声を聞きながら、
風船やクリアファイルを通行している方などに配り、
社会更生の理解を呼びかけました。
それにしても、
変声期前の男の声が合わさった混成合唱団は、
素晴らしい歌声でしたー

上野東京ライン成田線1日6本に

10月24日のダイヤ改正で、

JR東日本は上野東京ラインの成田線直通列車を、
倍の6本にする事を発表しました。
これまでは夕方の品川発成田行の終電が
午後6時台だったのが、
午後10時台まで、毎時l本ずつ品川を始発として
成田まで行く事となりました。
今回は夕方の増発ですが、
出勤・通学時にも便利になるように
上野東京ライン成田線直通列車の増発を求めて行きます

学校警察連絡協議会




我孫子市学校警察連絡協議会に、
地域の保護司として出席してきました。
主に少年の問題について話がありましたが、
補導については、
夜間の徘徊、喫煙、万引きの順で件数が多くなっているという事でした。
また、SNSを通じて少女が被害を受ける事があり、
少年も大人のなりすましなどで被害があったという報告がありました。
学校の先生からは掲示板の実名の書き込みは、
業者側が積極的でなく削除が難しく問題があるという話でした。
各事教育現場の少年問題が聞けて、
ためになる会合でした。

八ッ場ダム視察



自民党我孫子市支部の研修として、
群馬県の八ッ場ダムの視察に行きました。
ご存知のように民主党政権下で工事が中止に追い込まれましたが、
洪水に見舞われる危険のある千葉県や埼玉県の要請などもあり、
現在は2019年度末完成に向けて24時間フルで工事をしています。
現状2割ほどの完成ですが、
そのスケールの大きさは現実に見ないと分からないものですね。




しっかりと目に焼き付けて、
完成後に、風光明媚な吾妻渓谷の景色を眺めながら散歩し、
ダムの中のエレベーターで上に上がり、
上から湖面一望したいと思います。