子供と一緒に浴衣
小さな夏祭りの際に、
私も浴衣を着て、
皆様方をお迎えしました。
浴衣を着たのは何年ぶりでしょうか。
娘たちと記念写真です
行事や田舎に帰るような事も控えられ、
楽しみのない子供たちのために、
うちの子供会では、
役員の家の前を利用して小さな夏祭りを実施しました。
会員を3つのグループに分けて、
イベントの前に消毒をしてマスク着用を必須にするなど、
新型コロナウィルス対策を十分しての開催となりました。
浴衣に着替える機会も少ないので、
わざわざ浴衣に着替えてスーパーボールすくい、
輪投げ、お菓子つかみなどのゲームに参加して楽しんでいました。
「いい思い出になった」と言ってくれて、
やって良かったなと思った小さな祭りでした
ずっと二人とも変身バイクから自転車にしたいと
言っていましたが、
やっとママの許可が下り、自転車にすることができました。
こんな感じで自転車に戻しました。
さすが、双子。
二人とも同時に乗れるようになりました。
行動範囲が広がって、
ますます一人ではなかなか目が届かなくなり、
ちょっと親としては心配。
でも、素直に娘たちの成長を喜ぶべきなのでしょうね
妻が始発出発の仕事が入ったので、
私が幼稚園児双子のお弁当の詰め合わせ作り。
ある程度、妻がやってくれたので楽でしたが、
何とか二人分詰め合わせて幼稚園に行かせました。
しかし、スプーンとフォークを入れ忘れていたみたいで、
オーマイガー!
後で、娘たちに散々文句を言われましたとさ
私の自転車の後ろに乗っていた長女が、
動いている自転車から降りようとして、
後ろの車輪に左足を巻き込んでケガをしてしまいました。
急いで病院に連れていくと、
「スポーク インジャード」という名前でよく子供が巻き込まれるケガだそうです。
幸い骨が折れたり筋を痛めたりといったことはないのですが、
皮がめくれてしまったので治るのに時間がかかりますといわれました。
長女は台所に付けてある柵を乗り越えたり、
高いソファー上から平気で飛び降りたりと、
ちょっとやんちゃなところがありますが、
まさか動いている自転車から降りようとするとは。。。
私の注意ミスもありますが、
大事にならずによかったと思っています。
長女と2日に1度程度、外科に連れて行っていますが、
病院では大人しいものです。
まだ傷口がぐちゅぐちゅしているので、あと何回か通わせなければならないようですが、
二人で病院に通う日々も大事にしたいものです
自宅にいる時間が増えて、すっかりパパは家にいるものだという
習慣がついているようです。
たまに仕事で出かけると、
「パパ行かないで!」と抱っこをせがんできます。
他の家庭も似たような状況では。
バックの写真に娘たちのお気に入りの洋服が掛けてあり、
生活感がありますね
今年のこどもの日は、
長男には外出自粛の日々が続き、
窮屈な日になりました。
長男はゲームばかりしていると、
毎日、勉強しろ、勉強しろ!
と言われ、ストレスが溜まってきているようです。
大空を気持ちよっく泳ぐ鯉のように、
早く子供たちが自由に遊べる日常が戻るといいですね
うちの双子の子供達も、
幼稚園が休みのため、暇で暇で毎日、
二人で人形を使ったりしてショートコントを毎日しています。
クリスマスにサンタさんからもらった人形を片手に、
お母さんとお出掛けするコントです。
どこに出掛ける、誰に見せる訳でもないのに、
よそ行きの服に着替えて、
二人で人形を連れて、
お出掛けするママゴトです。
活動量を8割減らし、子供達も人との接触8割減を守っていますが、
うちの双子はいつも二人で遊んでますので、本当に幸いなことに遊び相手に困りません。
しかし、この二人だけは接触率100%です。
「家にいろ」という厳しい状況でも、子供の笑顔に救われますね。
幼稚園が休みになり、春休みで外でショッピングセンターなどにもいかなくなった
我が家では、
特に双子の子供達がエネルギッシュを持て余しています。
ちょっと置いてあった私の携帯をいじり、
なんともシュールな写真を撮っています。
これは、お友達から貰った飾りが取れたので、
その姿を撮ったようです。
これも一つの芸術作品。
新型コロナウィルス感染拡大対策に追われ、
今までとは違った3学期を過ごし、
子供たちは少し落ち着きなく過ごしたようです。
長男の担任の先生は離任が決まっているようで、
他の小学校に行くとの話を息子にしたようです。
まだ、1年生なのでそれほど感情があるわけではなく、
淡々と話していました。
この休みの間に、しっかりと規則正しい生活をした子供と、
そうでない子供との間に差がついたような気がします。
補習などで、どこまで学習に遅れた子を拾えるのか、
新学期に注目しています
家に閉じこもっているとストレスが溜まって免疫も弱くなってくるという事で、
天気のいい日に広い柴崎台中央公園にて、
子供3人を連れて遊んできました。
日ごろ、近所で遊んでいる子ばかりが、
一緒に遊び楽しそうです!
子供は外で元気に駆け回るのが一番
新型コロナウイルスに負けるな
昨年は双子達がひな人形をいじって壊す恐れがあり、
ひな人形を出しませんでしたが、
今年は妻が頑張ってくれ、
ひな人号を出してくれました。
長女と次女が大喜び
毎日、自分の小さな頃の写真とひな人形を見て、
「可愛いーー」と
自画自賛し、その後、お互いを褒め合っています(笑)
毎年、可愛く育ってくれると嬉しいですね
4歳から習っているピアノの発表会が、
柏市民文化会館小ホールにてありました。
前回は、弾き間違いがあったので、
本番に弱いのは父親譲りかーと
心配していました。
が、今回は見事に「アラベスク」を含む2曲、ほぼ完ぺきに弾けました!
練習では間違っていたのに、
本番では緊張することなく、リズムにのって弾けたようです
素晴らしい
この調子で何にでもチャレンジできる子に育つといいですね
双子の娘達から初めてバレンタインの手作りチョコレートを貰いました
もちろん、裏で妻が手を引いて、
双子らをキッチンの中に入れて作らせたようで、
渡す数日前に口の軽い娘たちの口から
「ママとチョコレート作ったよ」というタレコミがあったのですが。
それでも、娘達から貰うチョコレートは特別なもの。
久しぶりに胸の奥がキュンとなりました
いつまで、バレンタインチョコをくれるのかなーー
長男が乗っていた「へんしんバイク」にはペダルが付いているのですが、
双子姉妹がこれをあしこぎバイクとして
使うようになってきましたので、
普通のペダルなしの足漕ぎバイクに変身させました。
家の玄関にて説明書を読みながら
子供たちが起きてくる前の早朝に作業。
長男の使用が荒くて
すでにチェーンカバーは壊れていますが、
それも良しとしましょう!
なんとか15分ほどで作業完了
二人分ないのが残念ですが、
小さい長女のほうはまだ三輪車で良さそうです