後援会若手忘年会

IMG_1378.HEIC
少し早いですが、
年末になると忙しくなるので後援会若手の皆さんと、
美味しい鳥鍋を囲んで忘年会をさせて頂きました。
美味しいお酒を飲むと話も弾むもので、
当然、選挙の話や今後の我孫子の福祉についてなど、
声を高らかに議論になりました。
ここでの議論はしっかりと議会での質問とさせていただきます[exclamation×2]
皆さんのお陰でこれからの議員活動のいい活力となりました[わーい(嬉しい顔)]

収支報告書を書いています

IMG_1377.HEIC
選挙が終わると収支報告書を書くことが仕事になってきます。
以前は絶対の信頼を置く事務局長に書いてもらっていたのですが、
特養に入所してしまったので、
前回から私やスタッフの仕事に。
私は極めてクリーンな手作り選挙、出来ることは自分でパソコンを駆使して作ったり、
日曜大工で作ったりする選挙道具も多々あります。
日頃から常設事務所があるので、
事務所経費もかかりませんしね。
おそらく、選挙をしている中でもお金がかかっていない方だと思います。
何とか12月2日までに書き上げ選管に提出します[グッド(上向き矢印)]

監査委員の業務があります

IMG_1375.HEIC
我孫子市議会議員選挙が終わって休む暇もなく、
月曜日から監査委員の定期監査業務が始まっています。
定期監査ですので、未執行、未払いの項目を中心に質問します。
私は代表監査委員のサブですので、あまり口を出しませんが、
おかしいなと思うところは一緒で、
代表とうなづきながら監査をしています。
一日終わるとぐったりですが、
事務所に戻れば戦後処理や書類整理など、
山ほど仕事が残っています。
年末にならなければゆっくりできそうにもありませんね[ふらふら]
監査は6日間あります。
頑張っていきます[グッド(上向き矢印)]

当選証書を頂きました

IMG_1374.JPG
我孫子市議会議員選挙での当選証書を頂きました。
選挙管理委員会委員長から直接いたただ来ますが、
代理の方もちらほらと。
新人や代理の人は緊張気味です。
まだまだ挨拶回りも途中ですので、
選挙が終わった気がしませんが、
一息ついた気がします。
まだまだ疲れが残っていますが、頑張っていきます[グッド(上向き矢印)]

夜の街頭活動しています

IMG_1318.HEIC
天王台北口で流山市議会議員の野田ひろき議員が応援に駆けつけてくれました!
力強い応援で、地元天王台にて、
多くのビラを取って頂き、ありがとうございました[グッド(上向き矢印)]
選挙戦、頑張っていきます[exclamation×2]

今任期最後の9月議会終了

IMG_1048.HEICIMG_1047.HEIC
陳情が多くありましたが、我孫子市議会任期最後の議会が昨日ありました。
陳情に関しては可決できるものがなく、継続審議か多数否決となりました。
これから、いよいよ11/17の選挙に向けて、
候補者の皆さんが全力で選挙運動に入ります。
私も今日から我孫子市議会選挙運動の始まりです。
どうぞご支援をよろしくお願い致します[exclamation×2]

環境都市常任委員会開催

IMG_0992.JPG
昨日、私が所属します環境都市常任委員会がありました。
下水道事業公営企業を導入するための議案もありましたが、
順調に進んでいる事を確認して全員可決しました。
水道では芝山町、多古町に給水車を送ったという事ですが、
報告が遅れたのは状況が落ち着いていなかったからだという事でした。
市民の皆さんに我孫子市も復旧支援をしているという事を情報として流した方が良いのではないか
という意見が全員でした。
また、現在手賀沼公園にて「水辺カフェ」設置に向けて
サウンディング型市場調査をしていますが、
まだ1業者のみという結果になっています。
我孫子市民が熱望している手賀沼公園のカフェですので、
是非とも我こそはという業者の方、手を上げて欲しいと思います。
どうぞよろしくお願い致します[exclamation×2]
http://www.city.abiko.chiba.jp/shisei/keikauhoushin/toshikiban/sounding.html

環境都市常任委員会にて 道路認定

IMG_0950.HEICIMG_0951.HEIC
環境都市常任にて、年に一度の市道とされた道路の認定作業に
出かけました。
大体が新しく開発された地区の道路で、
業者が市に寄付して市が管理する事になります。
以前は、もっと多くの開発行為がありましたが、
今は随分少なくなったと言う事でした。
最近の業者はきちんと道路を作って排水などにも気を遣っているので、
あまり問題はないと感じています。
我孫子で魅力的な開発が行われ、
子育て世代が定住してくれるといいと思っています[グッド(上向き矢印)]

我孫子市の復旧活動支援

スクリーンショット 2019-09-13 09.18.21.png
今回、広い範囲の千葉県内で災害が起き、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
我孫子市も東日本大震災時に被災地であり、被災に遭った地域の状況は察してあまりある状況です。
我孫子市では「千葉県水道災害相互応援協定」に基づいて給水車等により応援に行っています。
早急の復旧をお祈り申し上げます。

議会3日目

IMG_0945.HEIC
他の方の質問で気に買った事がいくつかありました。
・クレジットカード決済が公共機関で進んでいますが、
 我孫子市では新たに200万円ほどの予算が必要になるということで、
 消極的でした。
 私は簡便なQRコード決済を考えているので、
 経費が安くなるのかと思っています。
・子ども医療費助成制度について高校生まで拡大を
 
 私は1期目の選挙の時、以前中学生までの医療費拡大を主張して受け入れられた経験があります。
 今回は高校生までという事ですが、我孫子市は前向きに考えているという事が分かりました。
 我孫子市での医療費拡大、前進させていきます[グッド(上向き矢印)]

台風15号で

IMG_0947.HEIC
房総半島の方は停電や断水で、本当に痛ましい事になっていますが、
本当に周辺自治体、勿論我孫子市も復旧に全力を尽くして貰いたいと思います。
我孫子消防も頑張っており、
給水車などと連日房総半島へ応援に行っているようです。
台風の影響で市内にある私の看板も風で飛ばされてしまいました。
今日の午前中はその補修作業で、
市内を飛び回っていました。
私の看板で調子の悪いものがあれば、
是非ご連絡下さい[ふらふら]
よろしくお願いいたします。

議会2日目 私の代表質問 子育て、スポーツ、英語、工業系

IMG_0941.HEIC
私が行った代表質問が漸く終わりました。
どんなに用意をしていても質問は緊張します[グッド(上向き矢印)]
しかし、いいお応えを頂いて満足しています[ひらめき]
以下、私が原稿として用意はしましたが、
こちらを見ていませんが、原稿です。
参考にどうぞ[exclamation×2]
令和元年9月 議会一般質問(推敲中です)
清風会 甲斐 俊光
一、選ばれる子育てしやすい街を目指して
1、我孫子市では、33年連続待機児童0を続け、子育て環境が良好だという評価を受けています。しかし、子育て世代をより当市に引きつける為に、更なる高い要望に答えていかなくてはなりません。「子育てしやすさNo1」を目指して当局も我々も知恵を絞っていかなくてはなりません。
 我孫子市において、保育園が充実している分、一時保育。こちらも利用でき充実してます。市内保育園の一時預かり保育制度は、私も(お断りされた園が2園あり)3人の子供で3園にわたり使わせて頂き、私の妻も病院や仕事、そして休養にも使わせて頂き大変助かりました。以前、本会議にてホームページへの掲示をお願いしたところ、現在はホームページで空き状況が確認でき非常に助かっています。との感想を頂いています。現在、公立保育園1園、私立保育園6カ所で行われておりますが、その利用状況についてお知らせください。また、市の西側で十分な一時預かり保育の需要に応えられていないのではないかと思いますがいかがでしょうか。
2、この一時預り保育制度の充実以外にも、小さなお子さんを子育て中のお母さんが簡単に息抜きができる場所の充実が必要です。食事やママ友と語らいながら、気軽に子供を見ている事ができるような施設として市内4箇所の子育て支援施設がありますが、特に駐車場施設のない子育て支援施設について、天王台地区駅前の「すくすく広場」湖北台保育園横「わくわく広場」について駐車場がが欲しいなという要望があります。荷物の多い小さなお子さんを移動させるのに、車がないと不便で、駐車場がたやすく使える我孫子駅南口の「にこにこ広場」を使う利用者もいると聞いています。例えば、他市で見られるように1時間だけ提携駐車場利用券を発券する、枚数制限して駐車場割引券などを渡すなどの施策も考えらますが、当局のお考えを教えてください。
3、働く母親以外でも安心して子供を預けてゆっくりできる施設が欲しいという要望があります。例えば、子育て支援施設にパソコンを置けるスペースなどがあり、簡単な仕事が出来れば働くお母さん方がテレワークなどに使え、子どもを見ながら仕事ができます。その他に民間会社の工夫として、最近では、託児スペースと親子カフェを併設したワーキングスペースがある「ママスクエア」という事業が人気を集めています。ガラス越しに企業内保育所の中を見る事ができ、我が子が遊んでいる様子を見る事ができるといった安心感があり、子育て中のお母さん方の求人が絶えないそうです。我孫子市でも、こういった企業の誘致や、安心して仕事もしくはゆっくりと子育てができる施設の設置も考えてはいかがでしょうか。
4、次に、我孫子市外で働く事になったお母さん方の支援です。例えば、都内で働くお母さんは、午後4時半に保育園に迎えに来ようかと思うと3時半には仕事を上がってこなくてはなりません。しかしそれでは職場としては大変で、時期によっては長く働かなくてはならない事もあり、都内から1時間かかる我孫子では遅くまで預かってくれる保育園が助かると言われています。夜間延長保育ですが、天王台さくら保育園・我孫子さくらっ子保育園、あびこ菜の花保育園、あびこ若松保育園が午後8時まで、聖華みどり保育園が午後9時まで、ぽけっとランドあびこ保育園では需要があれば午後9時まで延長してくれます。こういった夜間保育の利用状況を教えてください。
5、市内のお母さんの中には、夜間保育、休日保育の為に、急な利用もしやすいファミリーサポートセンター、通称ファミサポの利用をしている方もいると聞いています。このファミサポは、利用会員381人と提供会員183人に分かれており、4月5月の利用実績は955件、一日15件程度利用されています。子供と相性のいい提供会員がいると子供も安心して、食事をしたり遊んだりしてお母さんの帰りを待つことができ、非常に喜ばれており、マスコミ等でも紹介されています。ただ、提供会員の高齢化や、周知が十分でなく、本当に支援が必要な人にサービスが行き渡っていないように感じます。また、夜間延長保育を求める家庭に、ファミサポを勧めるていますが、一度使ってみないと分からないといった始める不安、壁もあります。まずは提供者確保のために、潜在的提供会員が多くいると思われます幼稚園での説明会、もしくは26時間の研修の一部を行うといった工夫。また、新しい利用者が安心するような情報提供の工夫も必要ではないでしょうか。お応えをお願いします。
二、企業に選ばれる街を目指して~産業拠点土地利用について
1、 工業系土地利用については、我孫子市では昭和63年に我孫子市工業団地整備検討委員会を設置し、工業団地の候補地区を検討、平成4年には市内の3地区の検討、平成26年には我孫子市企業立地推進方針、工場集団化に関する報告書も出されましたが、様々な要因があり残念ながらNEC内の用地は不調に終わりました。また、市内に工業系土地利用の用地が十分でなく、市内業者が市外に流出してしまうという事態が行っています。市内従業者4人以上の製造業の従業者数は平成19年の1800人から約5割減の922人となって大幅に減っています。これまで工業系用地がうまくいっているとは言えませんが、スピード感をもって是非とも実現にこぎ着けてもらいたいと思っています。今回は、名前を変えて産業拠点土地利用という事で、今回は3haという狭い土地ですが電研横の工業系で柴崎地区、商業系の9haの下ヶ戸地区の利用を予定しております。我孫子市としては柴崎地区においては、整地、インフラ整備をして市内業者に分譲する形になると思いますが、このインフラ整備についてはどうなのか。特に変形した土地ですので、膨大な土を入れなければなりません。業務用地整備事業という県の補助金で工事費の半分5億円まで補助されるという事ですが、この補助金を使っての事業の見通しはどうでしょうか。
2、今年は柴崎地区周辺住民の方々と話し合いを行っていくという事を聞いています。周辺住民に反対されたら物事も進んでいきません。第1回の話しあいが終わったそうですが、その内容について教えてください。また、開発予定土地の持ち主との土地交渉はどうなっているのでしょうか。教えてください。
3、下ケ戸地区は商業用としては、以前からホームセンターなどの事業者の問い合わせが多くある場所です。しかし、甲種相当の農地であり、農地転用が非常に大きなネックとなっています。以前の我孫子市工業系土地利用調査研究業務報告書によりましても、国や県と交渉していくという事ですが、国や県との交渉の見通しはどうなっているのでしょうか。実現可能性はどのくらいあるのか。
4、移転を希望している市内6社の住工混在の解消が第一の主眼に置かれていますが、新規の事業者を入れていかなくては、我孫子市の商工も潤ってきません。
 お隣りの印西市では、広い安定した土地があるのでデータセンターが黙っていても入ってくるという羨ましい状況ですが、こちらをマネする事はできないと思っています。このような土地工業系土地利用はもちろん進めて欲しいのですが、小さなスタートアップ企業、他にも税理士、社労士、行政書士などの専門の士業が入れるような、シャアオフィス、コワーキングスペースなどの提供も現実的ではないでしょうか。お伺いしますと、ネット環境と電源、共有プリンターなどがあれば、十分仕事が出来るという方も多くいらっしゃいました。数年かかる製造業の工業用地だけでない我孫子市に合った戦略も必要になると思いますが、いかがでしょうか。
三、教育で選ばれる街を
1、(ア)2020年から小学校でも必修化される英語教育の充実について質問します。2020年から小学校3年生から英語が始まり、5、6年生には正式授業として年70時間の授業が始まります。現在、英語教育の推進校、並木小学校を中心に独自の英語教育が行われいますが、我孫子市の小学校英語教育の現状を教えて下さい。
(イ)各調査によりましても日本人に欠けているのは英語を使ったコミュニケーション能力です。民間業者を利用して、フィリピンなどのネイティブ講師によるオンライン授業の導入が全国各地で進んでいます。私もこのオンライン授業については、体験した事がありますが、柔軟な思考の子供達は自然に英語を使えるようになって行きます。小学校の授業にオンライン学習の導入はどうでしょうか。
(ウ)これだけでなく、日頃の授業でも、英語を多用する環境を作ってあげる必要性もあります。授業に、学習補助員として英語が得意な英語助手なども英語の授業の手助けができるとより充実するのではないでしょうか。
2、(ア)プログラミング教育は2020年から小学校にて必修になってきます。これはプログラミングができるようにしようと言う訳ではなく、純粋にプログラミング的思考「物事の手順を考え、物事の手順を踏むとうまく解決できるといった論理的に考えていく力」を身に着けるようにしようと言うものです。来年度から行うにあたって現在、教育委員会ではどのような取り組みを行っているのか、教えてください。
(イ)プログラミングといってもイメージが湧きづらいと思います。説明スタッフが足りないのであれば、SE(システムエンジニア)として働いている方々は市内に沢山おりますので、ボランティアを募って現場のお話しをしてもらい、実際のプログラミングを使った仕事のイメージを持ってもらうという事はどうでしょうか。また、プログラミングを教えられる団体もありますので、そういった民間の力を借りてより充実した内容のプログラミング教育をして頂きたいと思いますがいかがでしょうか?
四、スポーツを選べる環境づくり~総合型スポーツクラブ
1、総合型地域スポーツクラブとは人々が、身近な地域でスポ-ツに親しむことのできる新しいタイプのスポーツクラブで、子供から高齢者まで(多世代)、様々なスポーツを愛好する人々が(多種目)、初心者からトップレベルまで、それぞれの志向・レベルに合わせて参加できる(多志向)、という特徴を持ち、地域住民により自主的・主体的に運営されるスポーツクラブです。今年の3月議会でも質問させてもらいましたが、東葛地区には14あり、このうち6つは我孫子市です。我孫子市は頑張っていると言えます。しかし、高齢者を中心としており、スポーツ庁が定める「多世代」。これに対応していません。周囲は非常に期待していますが、まずは引っ張って行くような事務局体制も必要になってきます。現状はどのようになっているのか教えてください。
2、第3小学校区エリアでまずは総合型地域スポーツクラブモデル地区という事で始めようとしていると聞いています。始めると決めたからには、期待も大きい事ですし、まずはモデル事業としてやってみて、やっているうちに修正していくという流れも必要だと思います。このモデル事業で始めるスポーツの種類、これからの流れ、工程表等、そして将来的にどのような展開を考えているのか教えてください。
3、市内には中央学院大学、川村女子学園大学と2つの大学があり、スポーツなどの部活動も盛んに行われています。大学生の部活動ともなると、レベルがグッと上がり将来指導者になる学生もいて、この運営のサポートとして非常に期待。こことの連携が必要だと思います。大学との連携はどのようになっているか教えてください。
お応えについては、ゆっくり吟味してまた、広報ビラにに入れます。
どうぞよろしくお願い致します[わーい(嬉しい顔)]

今期最後の9月議会が始まりました

IMG_0928.HEIC
今期最後の9月議会がありました。
私は今期の最後として、第2代表質問をします。
内容は「子育て支援策」「工業系土地利用」「英語・プログラミング教育」
「総合型地域スポーツクラブ」と
やり残した内容を質問します。
おそらく、9月10日、2日目 14時前ぐらいかなと予想されます。
本会議場に来られる方は議会へ、
時間のない方は議会中継もありますので宜しくお願いします[わーい(嬉しい顔)]

駅頭やっています

IMG_0763.HEICIMG_0766.HEIC
日ごろからお世話になっている方にご挨拶をと、
湖北駅前で駅頭をやっています。
広報誌65号ですが、大変多くの方に手に取ってもらって、
いますので私も気持ちよく活動させて頂いています。
野球の監督あったらり、県議選挙でお世話になった方にお会いしたりと
多種多様な方と会って駅前でお話しができ、議員冥利につきます。[わーい(嬉しい顔)]
これからもいろんな方からご意見を頂戴して、
感謝しながら我孫子市がどうやったらより良くなるか考えていきます[グッド(上向き矢印)]

9月議会全体説明会

9月議会に向けて議員の全体説明会がありました。
以下は要旨です。
全体説明
・成年被後見人の制限に係る条例改正
・住民票に旧氏が追加
・10月からの3歳以上の幼保無料化に伴う保育施設の副食費の条例改正
・下水道事業の財務規定適用
・消防団員のなる事のできない者のうち成年被後見人等に係る規定削除
・財政健全化判断比率 実質公債費比率確定
補正予算
558,000千円増 令和元年予算が38,699,000千円
・総合計画策定事業 315千円 ⇒回数増大
・小中学校教育振興基金 8,000千円
・文化振興事業 ―114千円 郷土芸能祭舞台スタッフ委託料減額
9月議会は目玉議案というものが見当たりませんが、
しっかりと今期最後の議会に取り組んでいきます[手(グー)]
IMG_0760.HEIC
写真はTXの運転席です。
てっちゃんじゃなくても興奮します。