我孫子市議会議員かい俊光の公式HP

議員活動!

14/70ページ

JR東日本東京支社に要望活動

  • 2022.07.19

JR東日本東京支社に、星野我孫子市長、印西市長、栄町町長らと、 成田線を便利にする要望活動を、 我孫子市議会議長として行ってきました。 各要望に関して、 JRは支社長が丁寧に対応して頂き、 非常に感じの良いものでした。 しかし、それと要望の実現とは別の問題で、 コロナの関係でJRは過去最大の赤字を出し、 これからも元に戻る事がないと言う現状で、 増発や成田への連絡を求める様な要望を 認めるのは難しいと言う事でした。 ただ、我孫子駅に停まらない特急電車ですが、 すでに減便されましたが、 我孫子には影響なく、 逆に通勤時間帯の成田線からの上野東京ラインが増発されたので、 便利になったのは大きなプラ […]

東日本大震災・原子力災害伝承館を視察

東葛都市議会連絡協議会、2日目の研修にて、 双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館を視察しました。 ここは2019年オープンということで、 比較的新しい施設ですが、 3・11あの日を忘れない展示が溢れています。 この写真は3月12日に撮られた写真で、 福島第一原子力発電所事故により、 富岡町から避難指示が出て皆さん車で脱出する様子ですが、 この写真に写るほぼ9割は戻ってこれなかったということです。 語り部さんによる、富岡町の様子を聞きました。 当時11,000人いた人口が今は2000人に。 その半数しかかつての住民は戻っていないという事でした。 双葉町の震災後の歴史の写真ですね。 今まで3・1 […]

いわき市の逃げ遅れゼロの取組みについて

  • 2022.07.14

東葛都市議会連絡協議会にて、 福島県いわき市の視察にやってきました。 テーマは「逃げ遅れゼロの取組みについて」。 いわき市では自衛隊出身の地域防災マネージャーがおり、 自治体の危機管理能力を向上を目指せるなど、 大きなメリットがあり、 総合的に防災能力が上がっているように感じました。 東京23区の2倍の面積があるいわき市は、 情報収集など大変ですが、 13地区に支所があり、 避難の決定権など権限移譲が進んでいるそうです。 災害用トイレカーを1,700万円で導入したそうですが、 いざと言う時に女性のトイレ不安を無くすと言う意味があり、 日頃はイベントなどで使えるかとも思いました。 久しぶりの県外 […]

我孫子市・取手市都市づくり連絡協議会

  • 2022.07.13

当番市の取手市で行われた 我孫子市・取手市都市づくり連絡協議会に 議長として出席してきました。 我孫子市からは住み替えナビ我孫子の説明があり、 転入者が21年は466人増えてきたと言う事です。 住みたい街ランキングで、 初めて我孫子市が177位にランクインしたという事ですが、 まだまだ、私はロケの誘致をして盛り上げたいですね。 取手市からは、 アートな街づくりの説明がありましたが、 街全体が彫刻や壁のペイントなどがあり、 東京芸術大学を中心に 芸術の街をつくり上げているのが凄いところです。 これからも人口規模、都市構成など似たような状況にある 取手市と連携を深めていきたいですね。

横浜家系「たくみ家」我孫子店

  • 2022.07.12

我孫子駅南口にあった「せんげん家」が、 横浜家系ラーメン「たくみ家我孫子店」に変わりました。 全く別のお店になったようで、 居抜き様に、メニュー表から値段から変わりました。 私が頼んだのは、醤油ラーメン790円。 以前より豚骨がこってりと効いた、 濃いラーメンになっています。 卵はウズラの煮卵が入っており、 家系ラーメンの特徴の海苔、ほうれん草も程よく効いて美味しいです。 麺はツルツルとした中太ストレートで、 スープの絡みもOKです。 ガツンとした家系ラーメンが我孫子に登場して、 嬉しいですね。

猪口、臼井氏、参議院選挙当選!

参議院議員選挙、投開票が行われましたが、 自民党の猪口邦子、うすい正一候補が無事当選しました! 当選 猪口邦子(自由民主党) 15,089票 当選 小西ひろゆき(立憲民主党) 13,038票 当選 うすい正一(自由民主党) 11,390票 佐野正人(日本維新の会) 5,982票 さいとう和子(日本共産党) 4,928票 いそべ裕和(国民民主党) 3,723票 しいな亮太(参政党) 1,983票 中村のりこ(NHK党) 792票七海ひろこ(幸福実現党) 547票 うた桜子(〈略称〉自由共和党) 479票渡辺くにひろ(NHK党) 481票梓まり(新党くにもり) 372票きないめぐみ(日本第一党)  […]

猪口邦子街頭演説

猪口邦子参議院議員候補者が、 夕方、我孫子駅北口に立って街頭演説をしましたので、 議長として応援に駆け付けました。 安倍元首相が、民主主義の根幹である選挙の最中に、 凶弾に倒れましたが、 暴力で選挙を、民主主義を止めてはならないと思います。 昨日はテレビを観てもこれは日本の現実か、 悪夢のような午後でしたが、 一日経っても本当に残念で残念で堪りません。 人の人生は分からないもので、 今のこの瞬間を精一杯生きなければならないと痛感しました。 何としても、安倍元総理の思いを自民党として継いでいきます。

安倍元首相死去を悼む

  • 2022.07.08

安倍晋三元総理が、奈良市内の演説中に、 凶弾に倒れました。 ニュースでその撃たれた事を聞いた時は、 茫然自失しました。 本当に自民党が野に下ってから、 再び自民党の保守層の支持拡大に尽力され、 私も何度も街頭演説に付き合ったり、 尊敬する政治家でした。 こんな形で、最後を迎えて、 さぞかし無念だった事でしょう。 心から心からその死を悼みます。 ご冥福をお祈り申し上げます。

桜田代議士、我孫子が外れた区割りを語る

自民党我孫子市支部役員会があり、 参議院選挙について我孫子市支部でどう対応するかについて 話し合われました。 猪口、臼井の千葉県選挙区での2人当選は譲れないところで、 何票をとるかも重要だという事でした。 また、全国比例では多くの自民党議員が出ており、 支部としては関係のある各議員を精一杯応援して欲しいという事でした。 桜田義孝代議士が、区割り報道があってから始めてこられて 「我孫子が8区から外れるのは本当に残念。残念で仕方ない。 しかし、以前沼南地区が8区から外れた時に、沼南地区の方に法案に反対してくれと言われたが出来なかった。 今回も同じように、公平な第三者機関が作った区割りだから反対でき […]

6月議会最終日

令和4年第2回我孫子市議会定例会が終了しました。 議長として3回目の本会議ですが、 なかなか質問の手綱さばきも良くなってきたと思うと、 自信を無くすような停滞があったりと、 なかなか議長職は難しいものです。 今議会では、議案は全員可決でしたが、 請願2件については、反対され否決。 「7月20日を海の日に」という議会の発議案については、 各会派の根回しもあり全員可決でした。 次の議会に向けて、3年ぶりという色々と準備もあるので、 頑張っていきたいですね。

予算審査特別委員会

  • 2022.06.23

6月議会の予算審査特別委員会がありました。 予算のチェックと言うのは、 議会の仕事として非常に重要ですので、 委員会の隅に議長席が用意されていますので、 そこに着座して傍聴。 補正予算も複数あり、 国の地方創成交付金関係や、 コロナ、物価高対策の予算を審議しました。 中学生以下の子供を持つ家庭に 一人当たり2万円の支給をする議案などが入っています。 6月議会は以前は補正予算審査がありませんでしたが、 最近は国の補正予算の成立が遅く、 当たり前の様になっていますね。

いよいよ参議院選挙告示

  • 2022.06.22

本日より参議院議員選挙が告示され、 開始されました。 自民党からは猪口邦子候補と臼井正一候補。 千葉県からは14名立候補していますが、 様々な政党があり、 露骨に政党助成金が目的だと書いてあるN党があり、 全てにポスターを貼れない候補が何人もいる事でしょう。 自民党は2人の当選を目指します!

総務企画常任委員会

私が所属する教育福祉常任委員会が開催されました。 請願では、インボイスの導入を中止する内容が出されましたが、 私は意見として、 「世界的にてもインボイスは趨勢。  経過措置も6年取られているので、中小への対策もその期間に取られれば良いのでは。  また、メリットとして、書類がいらず保管も用意、ネットで完結する簡便さがあり、  これから起業しようとする人にとってメリットがある。」 といった事を述べました。 他にも、 石井新消防長の所信表明をお願いし、 湖北消防署の進捗状況、また、計画変更はあるのかといった内容を質問しました。 庁舎を北側から南側に、 北東に自家用車の配置をしていたところを南東に変更 […]

衆議院の区割り我孫子市は13区へ

衆議院の区割りが本日発表され、 我孫子市は8区の柏市と離れ、 13区に編入されることになりました。 印旛地区とは交流が薄いので、 これから衆議院選挙は大変になると思いますが、 我々も桜田代議士も 与えられた状況で頑張るしかありません! 我孫子市は13区の中では一番大きな街となります! 我孫子で街頭を行う事も多くなるのかな! など様々な事柄が胸をよぎりますね

6月議会2日目〜湖北小が議会を見学

本日は、6月議会市政に対する一般質問2日目の個人質問です。 湖北小学校の市役所見学の日に当たって、 私が議長として各議員の許可をもらって、 本会議中の傍聴席からの見学を許可しました。 湖北小学校の生徒さん達は、 4グループに分かれて、大人しく静かに傍聴し、 真剣な目をして食い入るように議論の様子を眺めていました。 市議会の理解は、 子供達が「百聞は一見に如かず」の精神で実際に接することで、 深まると感じました。 これからも進めていきたいですね。 主な質問内容は以下のようになっています。 ・AEDについて ・デイキャンプ場の運営 ・電動車椅子の普及について などなどでした。

1 14 70