我孫子市放課後対策事業運営委員会

我孫子市PTAの副会長をやっていますので、いろいろな役職が回ってきます。

その中で我孫子市放課後対策事業運営委員会の委員をやっています。

 

今回は、高野山小学校のあびっ子クラブにて委員会がありました。

3小の狭いあびっ子クラブは知っていますが、他の小学校のあびっ子クラブに行ったことないので参考になりますね。

市内学童保育室の状況について説明を受けましたが、1小と3小が定員オーバーしており、5、6年生でお断りしている家庭があるようです。

そのようなお断りした家庭した家庭へのアフターフォローをしっかりしてもらいたいと担当課に伝えました。

あびっ子クラブは令和5年度8,400万円の支出が必要ですが、登録料や補助金を合わせて1,470万円の収入しかないので、他は一般財源からの支出になります。

なので、来年度はあびっ子クラブは倍の2,000円になります。児童館がない我孫子市なのであびっ子クラブは誰でも使いやすい利用料であるべきです!!