ニホンオオカミはイヌに最も近い祖先

家に最も近いベッドである犬の祖先がニホンオオカミと共通祖先だったことが学会で発表されました。

今回は、ニホンオオカミのDNAを最大100回と言う深い解析をした事と、日本犬を含む犬のデータも一緒に分析したということが新しいということです。

犬とニホンオオカミは共通のハイイロオオカミの亜種から分かれたとされ、そのDNAの割合は3〜4%程度だそうです。と言う事で、オオカミの中で一番犬に近いDNAがあるそうです。

という事で、犬が東日本で飼い慣らされた可能性が高いと言う事です。

そして、犬の家畜化は、オオカミの方から集落の周りで残飯を漁り、人を怖がらなくなる性質が進化したと言う事が有力だそうです。

日本にいた肉食の獣として、ニホンオオカミは、子供の頃から妙に興味がありました。色々とその生態がわかるとワクワクしますね。世界のオオカミの中で特に小さなニホンオオカミが今の犬に一番近いオオカミだったとは‼️

本当に驚きですね‼️

そうすると、ニホンオオカミを飼い慣らした縄文人もいたのではないかと夢も膨らみますね😊

30年ぶりの同窓会

大学を卒業して以来、30年ぶりの同窓会が都内でありました。

某法律サークルなのですが、友達達が、弁護士や検察官、外務省、農水省、一流企業などそうそうたる経歴を持っている方々になっていました。

みんな社会の最先端で働いているんだなぁと感じました。

しかし、30年と言う時の流れも、一挙に超える、当時遊んだ、心の知れた仲間たちです。

大学生の子の気持ちに戻って、楽しい素敵な時間を過ごさしてもらいました。

私は少しマイナーな存在でしたが、今更、あぁあんなことあったらこんなことあったなぁと思ったより楽しい思い出が多かったのがびっくりです‼️

本当に時間が経つのは早い楽しい飲み会でした😊次回の予定も考えてるそうなので、今からもうワクワクして楽しみです♪

広報ビラ市内に配布

広報ビラ83号が出来上がりましたので、青山台周辺を自分で配布してきました。

自分の足で回っていると、近所の様子がよくわかることがあります。

古い家が取り壊されて、新しい家が2軒立ったり、子供の多い地域がわかったりします。

また、交差点で見づらい場所がわかったりしますので、市内の状況が分かります。

危険場所は、道路課や、市民安全課にも伝えます。

ただの配りに終わらないように、しっかり活動していきます‼️

中央学院高校、甲子園初勝利‼️

選抜高校野球に出場中の我孫子市の中央学院高校が、和歌山県の耐久高校に7-1で勝利しました。

私は泣く泣く家での、テレビを通しての応援となりましたが、選手たちの素晴らしい活躍に大興奮。

点が入るために大騒ぎしていました。

投手陣も安定し、押し出しの1点のみに抑えました。

まだ投資が控えていますし、投打、そして走力も兼ね備えた中央学院高校の快進撃が楽しみです。

24日、甲子園に応援に行けるかなぁ‼️

アイのない恋人たち、各俳優さんのサイン

ガッツリ3ヶ月近く撮影しました「アイのない恋人たち」。

毎回毎回各所、各場所の調整、エキストラ集め、許認可など大変でしたが、何とか終了しました。

仲良くなった制作の方が、我孫子環境撮影した方々のサインを届けてくれました。

ちなみに、色紙には名前がなかったので、サインを一つ一つ丁寧に読み解きました。(笑)

手賀沼フィルムコミッション事務所に飾ってありますが、これを見ると疲れが飛ぶような気がします。

今日は祭日ですが、今日もロケ関係で動いています。

現在進行中のものも5つほどありますので、これからも我孫子の風景がたくさん出てくると思います。お楽しみに‼️

湖北駅で駅頭

広報ビラ83号が出来上がったので、湖北駅南口にてご挨拶。

掲示板には、中央学院高校野球部が選抜出場したお知らせが貼っていました。なんてったって、地元ですからね。

私の前を中央学院高校の生徒たちも通って行きました。彼も応援に行くんでしょうね。

明日の甲子園では、ぜひとも悲願の一勝を達成してほしいです。

スターバックスの建物が

エスパの中にあったスターバックスが無くなってから10年以上。

我孫子市にやっとスターバックスが帰ってきました。

国道6号線沿い、東葛辻仲病院の前にスターバックスが5月にオープンするそうです。

私だったら天王台から自転車で行けるかな。

ドライブスルータイプなので、都内に向かう途中にでも寄れそうです😊

予算審査特別委員会3日目

我孫子市議会予算審査特別委員会3日目が終了しました。

この日は、教育や消防等また債務負担行為等が審議されました。

私は第2次ICT教育対策予算の4億円について質問しています。

新しいタブレットなどを購入するということですが、前回45,000円だった予算が5万5000になりそうです。スペックが上がってくるそうですが、3年前と比べて生成AIやプログラム等状況が変わっていますので、それに対応したICT教育が必要だと思っています。

国からの補助金が3分の2入っていますが、令和12年まで約32億円の大きな予算となっています。国からの補助金のめどが、現時点では立っていませんが、私の単独の予算でないことを祈っています。

子供たちがこれから少子高齢化の日本を出て、世界で活躍するためにも、ICT教育の充実が必要です!

国の援助をこれからも求めていきます‼️

布佐地区の1ヶ所の小中一貫校に関して、長い議論がありましたが、教育委員会としてもこれからの政策ですので、注視していきたいと考えています。

予算審査特別委員会

令和6年度の一般会計予算審査特別委員会が開催されています。

私も委員として参加しています。

子育て支援策について、議論されました。小児科医の開業について最大1,500万円の支援、アビイクオーレ2階に妊娠・出産相談窓口をオープンする事が子育てに優しい施策として各委員から評価されました。

私も子供が小さかった時に、ニコニコ広場など使ったこともあり、南口のイトーヨーカドーにはよく通っていました。

買い物ついでに利用できるところは非常に子育て世代には嬉しいです。

明日も予算審査です。

しっかり我孫子のために頑張ります‼️

猪口邦子国政報告会に出席

千葉県内を回る猪口邦子国政報告会in我孫子に出席してきました。

豊田俊郎参議院議員や、松本尚衆議院議員、星野 順一郎市長、今井 勝県議なども出席。

その内容は、大学の講義のようで、日本の少子化問題、ウクライナ情勢、北朝鮮の日本への融和外交、南アメリカ諸国の重要性など多岐にわたっていました。

議論になる論点について、あえて自分の主張を強く、と言う猪口参議院議の国を思う国政から国際政治広がるの思いを強く感じました。

自民党の裏金問題が取り立たされる中、やはり政策では自民党と言われるような1本通った施策が必要ですね。

ドラゴンボールの鳥山明さん死去を悼みます

漫画家の鳥山明さんが亡くなったと言うニュースが入ってきました。

信じられないと言う思いでいっぱいです。

私がジャンプを読み始めたのが小学生の時。その時流行っていたDR.スランプがきっかけでした。

アラレちゃんの真似をして、キーンと言って早く走れるか。試したり、がっちゃんの似顔絵を書いたりしてました。

漫画の中に作者が出てくると言うユニークな試みにはニヤニヤしていました。鳥山明さんが身近に感じられていましたね。

あの頃は、毎週火曜日のアニメが楽しみだったなぁ。

そして、小学6年生の時に、ドラゴンボールが始まり、孫悟空に夢中になりました。

皆さん、もう一度は、かめはめ波が出るかどうか試したことあるのではないでしょうか(笑)

毎回、強い敵と当たっては、自分が強くなることに喜びを感じ、前向きに取り組む悟空の姿に力を貰いました。

何度打ちのめされても、明るく前を向いて立ち上がる姿に、自分を奮い立たせていました。

ヨーロッパなどの海外に行くと、道端の露店で、ドラゴンボールの海外版が売り出されており、日本人として誇りに思ったことを覚えています。

ドラクエのキャラクターを鳥山明さんが描くと知ったときには、歓喜したものです。ゲームが初めて親しみやすいキャラクターになった瞬間だと思います。

まだまだたくさんの面白い漫画を見たかったなぁと思います。

子供にも、ドラゴンボールの英才教育を与え始めたばっかりだったので、残念です。

鳥山明さんのご冥福をお祈り申し上げます。そして我々に大きな夢を与えてくれてありがとうございました。

選抜出場の中央学院高校は3月20日第3試合で耐久と。

選抜高校野球出場の我孫子市の中央学院高校は、大会3日目3月20日の14時から和歌山の耐久高校と対戦が決まりました。

是非とも、甲子園初勝利目指して欲しい‼️

わたしは前回、前々回と応援に行っているので、今年も行きたい、行きたい。是非行きたい‼️

頑張れないかな。

初勝利目指して頑張れ👍👍

教育福祉常任委員会

私が所属している教育福祉常任委員会に出席してきました。

今回審議した請願1件、議案は12件。

国保、介護保険、後期高齢者特別会計の補正予算、本予算もあり大変な量でした。

今回のポイントは、国民健康保険の平均4,500円の値上げについて。

値上げが2年連続続く事は、本当に辛い事ですが、毎年赤字になっており、一般会計から1億3,000万円補填しても足りません。

そこを受益者負担の点から、保険料の値上げをするしかありません。

一般会計から全額補填するのは、企業の社会保険に入っている人からの理解は得られないと感じます。

苦渋の選択ですが、賛成致しました。

あと、私は所管事項にて、布佐地区の小中一貫一体校について質問しました。

布佐小、布佐南小、布佐中を一施設にて小中一貫校を行うと言う事ですが、令和6年度に場所選定など行うよていだそうです。

英語や理系、ICTに特化した一貫校になる様に要望しました。

楽しみになる様な建設を期待しています‼️

梅にメジロが

登校の交通安全見守りをしている交差点の前で、梅が綻び、メジロが梅の花をついばんでいました。

今日の我孫子は寒いのですが、確実に春は近づいていますね。

今年は暖冬だと言われましたが、早くから寒くなり、3月の半ばになってもこんな寒い日があるなど、冬が長く感じますね。

花粉も飛び始めて、花粉症デビューした私は辛い季節ですが、頑張っていきましょう‼️

子供会の6年生を送る会

青山台子供会の6年生を送る会がありました。

今回の6年生は6人。

みんな、中学校になったら部活に頑張ると言っていました。中学生=部活と言うイメージなんですね。

6年生がいなくなると寂しくなります。

うちの子が、次6年生になるとは信じられませんが、楽しく小学校生活を送ってもらいたいと思います。

市内でも子供会の数が減っていますが、青山台では子供会の人数も多くて盛んです。

子供たちの笑顔溢れる子供会でありたいと思います👍