ドラゴンボールの鳥山明さん死去を悼みます

漫画家の鳥山明さんが亡くなったと言うニュースが入ってきました。

信じられないと言う思いでいっぱいです。

私がジャンプを読み始めたのが小学生の時。その時流行っていたDR.スランプがきっかけでした。

アラレちゃんの真似をして、キーンと言って早く走れるか。試したり、がっちゃんの似顔絵を書いたりしてました。

漫画の中に作者が出てくると言うユニークな試みにはニヤニヤしていました。鳥山明さんが身近に感じられていましたね。

あの頃は、毎週火曜日のアニメが楽しみだったなぁ。

そして、小学6年生の時に、ドラゴンボールが始まり、孫悟空に夢中になりました。

皆さん、もう一度は、かめはめ波が出るかどうか試したことあるのではないでしょうか(笑)

毎回、強い敵と当たっては、自分が強くなることに喜びを感じ、前向きに取り組む悟空の姿に力を貰いました。

何度打ちのめされても、明るく前を向いて立ち上がる姿に、自分を奮い立たせていました。

ヨーロッパなどの海外に行くと、道端の露店で、ドラゴンボールの海外版が売り出されており、日本人として誇りに思ったことを覚えています。

ドラクエのキャラクターを鳥山明さんが描くと知ったときには、歓喜したものです。ゲームが初めて親しみやすいキャラクターになった瞬間だと思います。

まだまだたくさんの面白い漫画を見たかったなぁと思います。

子供にも、ドラゴンボールの英才教育を与え始めたばっかりだったので、残念です。

鳥山明さんのご冥福をお祈り申し上げます。そして我々に大きな夢を与えてくれてありがとうございました。

選抜出場の中央学院高校は3月20日第3試合で耐久と。

選抜高校野球出場の我孫子市の中央学院高校は、大会3日目3月20日の14時から和歌山の耐久高校と対戦が決まりました。

是非とも、甲子園初勝利目指して欲しい‼️

わたしは前回、前々回と応援に行っているので、今年も行きたい、行きたい。是非行きたい‼️

頑張れないかな。

初勝利目指して頑張れ👍👍

教育福祉常任委員会

私が所属している教育福祉常任委員会に出席してきました。

今回審議した請願1件、議案は12件。

国保、介護保険、後期高齢者特別会計の補正予算、本予算もあり大変な量でした。

今回のポイントは、国民健康保険の平均4,500円の値上げについて。

値上げが2年連続続く事は、本当に辛い事ですが、毎年赤字になっており、一般会計から1億3,000万円補填しても足りません。

そこを受益者負担の点から、保険料の値上げをするしかありません。

一般会計から全額補填するのは、企業の社会保険に入っている人からの理解は得られないと感じます。

苦渋の選択ですが、賛成致しました。

あと、私は所管事項にて、布佐地区の小中一貫一体校について質問しました。

布佐小、布佐南小、布佐中を一施設にて小中一貫校を行うと言う事ですが、令和6年度に場所選定など行うよていだそうです。

英語や理系、ICTに特化した一貫校になる様に要望しました。

楽しみになる様な建設を期待しています‼️

梅にメジロが

登校の交通安全見守りをしている交差点の前で、梅が綻び、メジロが梅の花をついばんでいました。

今日の我孫子は寒いのですが、確実に春は近づいていますね。

今年は暖冬だと言われましたが、早くから寒くなり、3月の半ばになってもこんな寒い日があるなど、冬が長く感じますね。

花粉も飛び始めて、花粉症デビューした私は辛い季節ですが、頑張っていきましょう‼️

子供会の6年生を送る会

青山台子供会の6年生を送る会がありました。

今回の6年生は6人。

みんな、中学校になったら部活に頑張ると言っていました。中学生=部活と言うイメージなんですね。

6年生がいなくなると寂しくなります。

うちの子が、次6年生になるとは信じられませんが、楽しく小学校生活を送ってもらいたいと思います。

市内でも子供会の数が減っていますが、青山台では子供会の人数も多くて盛んです。

子供たちの笑顔溢れる子供会でありたいと思います👍

駅頭やってます

まだまだ朝は寒くて、風が強い!

我孫子駅北口で広報ビラ82号を配布しながらご挨拶です。

「がそんし‼︎、いつ次のができるんですか」と聞かれて、密かにファンがいる事に驚き!

予算の目処がたったらすぐに次のものを作りますので、少々お待ちください^ – ^

一般質問3日目

我孫子市議会3月議会の市政に対する立派質問3日目が終了しました。

今回は珍しく5人中4人が女性と言う質問者でした。

女性ならではと言う質問の視点もありますが、女性だから良いということではないと思っています。

議員それぞれが様々な個性を持って、自らの専門分野について、鋭い質問をするのが議会です。

女性だから、良いと言う時点で、女性に対する逆差別があるような気がしています。

男女関係なく、質問、回答権が平等に与えられる議会で、男女の意識なく活動できるのが理想でしょうね。