私の活力のバロメーター「ラーメン二郎」

三田本店の味を色濃く、いや味濃く受け継いでいる
神保町の「ラーメン二郎」にてラーメン小を食べてきました![[イベント]](https://i0.wp.com/blog.ss-blog.jp/_images_e/64.gif?resize=15%2C15&ssl=1)
![[イベント]](https://i0.wp.com/blog.ss-blog.jp/_images_e/64.gif?resize=15%2C15&ssl=1)
ここの小は通常店の大並みに器がでかく、
そのボリュームがモヤシの大きさから分かるかと思います。
若い者に混じって並んだ後、
しっかりと完食しました。
これがスムーズに食べきれるときは調子が良いと感じられます![[レストラン]](https://i0.wp.com/blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif?resize=15%2C15&ssl=1)
![[レストラン]](https://i0.wp.com/blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif?resize=15%2C15&ssl=1)
と言っても、後半、ムッとなる胸やけの感じは、
ひたすら豚の脂につかった麺を食べた後の反動なのですが、
「二郎を食べている~」といった感覚になります。
これが完食できるとフードファイターのようにまだまだ、自分はできるという自信に繋がるのは、
私だけでしょうか![[わーい(嬉しい顔)]](https://i0.wp.com/blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15&ssl=1)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://i0.wp.com/blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15&ssl=1)