地球温暖化対策について個人が出来る事は限られていて、
なかなか見える量が分からないと聞きます。
そこで、NHKの記事に出ていました
57の地球温暖化の取り組みをどれだけCO2が削減できるのか、
見える化した図を載せています。
私の備忘録でもありますが、
こうやって1年間で削減できるCO2の量が数値化されていると、
やり甲斐もあります!!
日本人1年間平均7.1tのCO2を排出しており、
目標は3.9tという
ことですので、ハードルは高いですね。
うちは大綱発電で電灯はLEDですし、
市役所までの移動など近所の移動は自転車にして、
帰省もせずオンラインにしていますが、
大体3.4tほどの削減です。
もう少し頑張りましょう!
我孫子市の方にも削減量を見える化するように提言しています。
その結果、どのようになるのか楽しみです
一般質問3日目
一般質問2日目
我孫子市議会一般質問1日目 各代表が質問
市政に対する代表質問、一般質問がありました。
うちの清風会からも代表が出て質問。
色々と気になる点が回答でありましたのでメモの代わりに出します。
・パラリンピック車イスラグビーで2大会連続メダルを取った
市内小中学卒業の今井ともあき選手には、
市民文化栄誉賞を考えてる
・高野山の市民農園跡地はキャンプ場なども考えて検討する
・カスミが行っている移動スーパーは、
一日に100人以上利用する日もあり大好評
・同性パートナーシップ制度については、
盛り上がりのないので慎重に議論していく
・ネットでのコロナワクチン予約については、
9月1日の予約が午後11時まで空きがあった
ワクチンを打ちたい人のピークは超えたかどうかは、
今週の水曜日も判断して
・オリパラの市内小中学生の観戦については、
1850人の予定から200人に。
観戦して勇気を貰ったという感想も
事前に視察して、導線路の確保や
バスで少人数で行くなど観戦防止策がしっかりしていると
判断して実行
と言った内容が印象的でした。
明日は2日目。
5
9月, 2021
認知症啓発キャンペーンのオレンジデー
我孫子市内のなんでも相談室、福祉事業所などが中心となって、8月、9月の月曜日にオレンジ色のものを身に付けようという「オレンジデー」を行っています。
私も朝のランニングで、昨年のオレンジデーのTシャツを来てランニング。
長寿時代になって誰もが認知症になる可能性があります。
私の祖母、支援者の方も認知症になった事を思い出します。
しっかりと色々な方に認知症の病状を理解される事が大事ですね。
国枝慎吾選手、車イステニスで金メダル
柏のTTCで練習している国枝慎吾選手が、
東京パラリンピックの車イステニスシングルで、
金メダルを獲りました。
「俺は最強だ!」と自分を鼓舞する言葉を、
ラケットに貼り付け、
20年近く世界のトップで勝ち続けた国枝選手。
アスリートとして本当に尊敬します。
以前、フェデラーが、
日本の記者に
「なぜ日本に強いテニスプレーヤーが育たないのか?」
と質問され、
「日本には国枝がいるじゃないか」と切り返されたエピソードがありますが、
それほど、国枝選手は世界でも有名なテニスプレーヤーなのです。
ものすごいプレッシャーの中で、
勝ち続ける力は、
何をするにしても参考になる力です。
国枝選手、金メダルおめでとうございます〓[祝]?
どこかで会えたら、
テニスにおける考え方、取り組む姿勢、
モチベーション持続する方法なども聞きたいですね