電車ごっこ

IMG_1825 (2)
こう暑い日が続きますと、家の外では遊べないですし、家の中にいても、
冷房の入った部屋ばかりですと狭くて子供はストレスがたまります。

そういった日には我孫子の子育て支援施設に行きます!
特に私一人のワンオペの時は

初めての電車ごっこに二人とも嬉しそうです

いつでも行けるこういう施設があって良かった。

ただ、一緒にいるママさんと話しましたが、
閉館時間がもう少し遅ければ幼稚園の子供も利用できるのに・・・、
という生の声も頂いています。

今よりもっとママさんたちに喜ばれるような施設にしていですね

村川別荘にて

IMG_1838
子の神大黒天の前にある旧村川別荘を見学して来ました。

村川教授は嘉納治五郎から誘いを受けて、
別荘を我孫子の地に建てて、
現在の建物は大正・昭和期の建物を再現していますが、
何かロケにも使えそうですね

木々に囲まれた静かな雰囲気で、
思索をするにはもってこいの場所です。

給食視察、試食

IMG_1833

湖北台中学校にて給食室の視察と試食をしてきました。

自校方式の給食はアレルギーなどにも配慮して、
栄養バランス、塩分控えめの優しい給食になっています。

ゆかりとゴマの入っているご飯は量が多く、
育ち盛りの中学生を対象にしているそうです。

大変、美味しく食べられて満足です。

かつては1000人規模もいた湖北台中学校ですが、
現在は300名強で、給食供給には余裕があるように感じました。

市内の給食設備も古くなってきていますし、建て替え、親子方式、
センター方式など対策を考えなければなりませんね

子どもと一緒に防犯パトロール

IMG_1827
私が最年少で参加しています地域の防犯パトロールに、
幼稚園の息子と参加していきました。

息子は影で分かる通り、自転車です。

地域を歩きながらメンバーと色々な地域の課題、
特に空家が多くなってきたというようなことを話していると、
我孫子市でももっと対応をしなければという強い思いを抱きます。

日経新聞の1面で言われているように潜在的な空家リスクが高い当市ですが、
これをきっかけに空き家対策先進市になりたいものです

61号の駅頭始めました!

IMG_1831
まずは天王台北口から広報ビラ61号の駅頭を始めました。

社人研の人口推計やドローンなどは、
反応が良かったようです。

我孫子市の人口は2040年に11万4千人に、そして2045年には11万人と
人口減少が穏やかになったとはいえ減少傾向は変わりません。

人口減少に対し、危機感を持って、
我孫子市でできることは何度もやっていきましょう

社会を明るくする運動に参加

IMG_1804
保護司として学校関係者と連携して、
我孫子ショッピングセンター前にて、
「社会を明るくする運動」を行ってきました。

当日、根戸小学校合唱部が見事な演奏をしてくれ、
道行く人も立ち止まってくれ、
素晴らしい演奏にしばし聞き入っていました。

社会から犯罪が少なくなり、犯罪を犯した人も社会復帰できるような
社会環境を作っていきたいと思います。

最近聴いた「TEDS」の中に、
「世界はどんどん良くなっているのに、悪くなっていると発信しているマスコミや世間がある」
という「factfull」について述べた映像がありました。

我孫子市は県内10万人以上の市の中で、
犯罪発生率が最も低い位置にあります。
年々住みやすくなっている我孫子市でありますが、
より良くなるように努力していきます

熱海にて

IMG_1819

双子、初めての海!
「波がきたー!」と二人私の腕から離れないまま騒いでいました。
顔に水がかかるのが苦手な長男より沖に

出られたかな??
こんな子どもの遊び場がある熱海は良いですね^_^

谷津ミュージアムにてホタル観賞

IMG_1806
近所の子供たちとその家族と一緒に、総勢8名の子供を連れて
谷津ミュージアムにてホタルを観てきました。

入り口付近から幻想的に飛んでいるホタルは見事でした!

光っていると思ったら消えていく様は、
30年以上前に観たホタルとは違って、
はかなく感じました。

子どもたちもいい思い出になったかな。

谷津の自然を皆で守って行かなくてはならないですね。
特定外来生物のアメリカザリガニがバケツ一杯に捕獲されていましたが、
メダカや小魚、ホタルの幼虫を守るためにも駆除していかなくてならないですね

IMG_1805
夜間モードでもホタルは映っていないですねー。

ヤオハン お詫びと感謝の会

IMG_1808

旧ヤオハン、和田一夫元代表、夫人がヤオハンOBの為に、
会社を潰したお詫びと人生と支えてくれた人たちに感謝の思いを伝えたいと
熱海にて「お詫びと感謝の会」を開いてくれました。

(和田元代表は認知症を患っているので)夫人から倒産の憂き目にあって、
固定資産税すら払えず年金すら抑えられ大変だったということ
(会社から投げ出されもっと苦労した人がいるので正直これはどうかと)
そして、何とか貯金をしてこういう機会を開く資金がたまったこと、
社員だった皆さんにお詫びしたいと思っていたことなどが語られました。

何だか、大昔の事を懐かしく、活気のあった会社のことをふと思い出しました。

総勢、300人もの懐かしい面々が集まり、
当時の思い出、現状のことについて会話が盛り上がり、
非常に楽しい時間があっという間に過ぎました。
IMG_1816
和田一夫元代表と同期の面々。
当時は和田代表と写真が撮れるとは思わなかったな。

IMG_1820
当日集まった同期のメンバー。

入社の時期に苦労した仲間の友情は、
今も不滅です。

いい時間を過ごしました。
また、一緒に未来を語ろう

学警連に参加

IMG_1797
保護司の学校連絡担当して我孫子市学校警察連絡協議会に参加してきました。

学校の様子や地元警察が抱えている課題などが分かります。

また、警察関係者や学校関係者との顔合わせの場にもなっています。

学校や警察としては、やはりSNSを使った生徒への被害が、
後を絶たないという事で、
見知らぬ人とのやり取りへの注意など、学校側の教育が重要になってくるという事でした。

青少年が犯罪に巻き込まれないように、
私も気を付けていきたいと思います

京都古川町商店街を急遽視察

IMG_1802

IMG_1803
京都で足止めを余儀なくされた環境都市常任委員会ですが、
急遽、近くの古川町商店街を視察させて頂きました。
急な事でしたが、シャッター商店街が、
株式会社を作ってゲストハウスやイベントなどで、
来客数を増やして行く努力をしている過程を教えて頂きました。
やはり、どこでも補助金に頼るのではなく、
自らが稼ぐ商店街を目指さなくてはなりませんね‼️

大変参考になりました。
丁寧な説明ありがとうございございました

視察で京都リターン

IMG_1798

環境都市常任委員会にて兵庫県豊岡市の視察を予定していましたが、
大雨の為、京都から先の特急列車が運休し、
急遽、視察を中止して京都から帰って来ました。

ひっきりなしに緊急避難警報がスマホに届き、
桂川も氾濫の恐れがありました。

先輩議員に聞いても視察が途中で中止になったのは初めてのようで、
貴重な経験をさせて頂きました。

大雨によって被害が拡大しないことを願っています。

桂歌丸師匠死去、ご冥福をお祈り申し上げます

「笑点」にて頓智の利いた名回答、司会者として50年も活躍した
桂歌丸師匠がなくなったと聞いて、言葉を失いました。

番組では円楽さんに散々、「いつ死ぬか」というネタでいじられていましたが、
それも自分で「おれをいじっていいいから」という心意気で、
進んで笑いの対象になったそうです。
本当に亡くなってしまうと、あのツッコミが何だかしんみりと思い出されます。

私がまだ小学校の時からたまに夕方、よくも分からず「笑点」をみて、
観客の笑いにつられて笑っていました。
「笑点」と言えば歌丸さんであって、
司会者になるというだけで、あの名回答が聞けないと寂しく思ったものです。

また、柏市では元衆議院議員の松崎公昭さんも亡くなったようで、
ひとつの時代の終わりとしみじみと感じたばかりです。

本当に落語の楽しさ、笑いを教えてくれた桂歌丸師匠、
心よりご冥福をお祈り申し上げます。

日本代表、悔しい敗戦

朝3時からあった、日本対ベルギーのワールドカップサッカーベストエイトをかけた戦いですが、
本当に残念なことに2対3で負けました。

それでも、2対0とリードしたときには、
ひょっとしたら勝てるんじゃないかと夜明けのテレビの前で、

1人興奮し夢を見させていただきました。

悔しいと言う気持ちはありますが、選手はもっと悔しいと思いますし、
世界と戦う日本のサッカーを存分に見さしていただきました。

本当にお疲れ様でした。
どんなに周囲に非難されても、決してあきらめない心を学びました‼️

よし、日本代表を見習って今日も頑張ろう

「野菜カレー」@水の館 米舞亭

IMG_1775
暑い日こそ、ちょっとピリ辛のカレー!

水の館「米舞亭」の一番人気は「野菜カレー」だそうですが、
夏の野菜が乗った一品になっています。

トロっとしたカレーはスパイスが混ざり合った美味しい品です。

私はまずは突合せのサラダを食べてカレーを頂くことにしているのですが、
野菜、野菜ととってもヘルシーです。

また、梅雨明けした本格的な夏の前に別のカレーを食べに行きたいと思います