時間のある時を見計らって、
(比較的、ゴールデンウィークは時間が取れるので)
利根川の土手沿いを走ってきました。
暑い日差しの中で、
心地よい汗を流しました。
さすがに中央学院大学駅伝部も休みを取っているようで、
見かけませんでしたが。
走って汗をかくと色々と良いアイデアも浮かぶものです。
ランニングステーションでも作って何か面白いことをしたいですね
(写しようによってはロケで使えないかな。。。)
広報ビラ60号が好評で、まだ余っていますので?
天王台南側を中心に、1軒、1軒自ら手配りをしてきました。
やはり、地元を自分の足で汗をかきながら周るのは良い事で、
知り合いに声をかけられて立ち話でお願いごとを聴いたり、
今まで正確な居住所が分からなかった支援者の方の家を初めて発見したり、
ロケで使えそうな風景、場所を見つけたりと、
疲れましたが大変いい活動でした。
車に乗っていると見過ごしてしまうような、
街の問題も発見しましたので、
これらのことを市政にしっかりと反映していきたいと思います
千葉県内で一番の規模、保護司人数になっています柏地区保護司会(我孫子、柏、流山)の
平成30年度総会がアミュゼにてありました。
現在、全国的には91万件と100万件を切るようになって刑法犯の認知件数は減っていますが、
再犯率が上がったり、高齢者の犯罪は増加傾向にある事から、
保護司としての役割は多くなってきています。
周りの保護司の方々は非常に人格者であり、人を包み込むような優しい方ばかりですので、
私も先輩保護司の方を見習ってどしっと構えていきたいと思います。
今年度で、総務という何でも屋の仕事が終わりますし、
これからは地域の方々との交流部会に入りましたので、
そちらの仕事を頑張って、「社会を明るく」していきたいと思います!
その硬式ボールで何度遊んだかわかりません。
衣笠さんが暖かい野球解説で知られており、
どんな選手にもさん付けで読んでいたことが懐かしく思い出されます。
天王台駅前、ロータリーの花を植えた団体と言えば、
日ごろ天王台駅を利用されている方は分かるかと思います。
総会の中では、
市からの花を買うための助成金が減額されて厳しいというお話しが
複数の会員から意見として出されました。
私としては市からの助成に頼ってばかりだとそれ以上のアイデアが出ないので、
多年草を考えるだとか、球根の花を育てて毎年植えるだとか種から育てるだとか、
色々とアイデアがあるのではないかと言う事を述べさせていただきました。
最近の私の方針は、金がなければアイデアや労働力をだせ!
という事です。
どうすれば、天王台駅前が綺麗になるのか、
全てを行政に頼るのではないやり方を絞り出していきたいと思います。