息子が自転車に乗れた日




あんなに自転車に乗るのを嫌がっていた息子でしたが、
変身バイクにペダルを付けてあげて、
朝から1時間ほど練習したら、
乗れる様になりました

第22回手賀沼エコマラソン




コースの変わった手賀沼エコマラソン走ってきました。
記録は昨年より
10年前の自分より少し速い1時間36分ほど。
最後1kmで左足のふくらはぎをつりそうになりましたが、
何とか走りきりました。
ハロウィンの帽子を被っていましたが、
大変多くの方に「ハロウィン頑張れ!」
の声援を頂きました✨
ありがとうございます

双子と買い物




双子を連れて買い物にいきました。
長男が幼稚園に行っている間に、
こっそりと4人でお出掛けです。
この子達が歩く様になると大変になるなぁと思う今日この頃です。
ちなみに、朝起きたら、
2階から居間まで両手に双子を抱えて階段を下るのが日課ですが、
お陰で両腕にずいぶん筋肉が付いてきたようです。
出掛けるだけで、
ミルクを両手で飲ませ、
オムツを二人分替え、
女の子のボタンの多い洋服を間違えながら着替えさせるのも一苦労です(^o^;
一卵性の双子と言っても性格はまるで反対。
長女は活発で自己主張が強く、
次女は大人しくいつもニコニコしています。
同時に二人の成長を楽しむ余裕が無いのが残念ですが、
顔も少しずつ違っていますし、
どんな風にそれぞれ違った才能が開花するのか
今から楽しみです

湖北駅にて駅頭




成田線の湖北駅にて駅頭をしました。
当日は小中一貫校の先生方の勉強会の日で、
湖北台中わ湖北台東、西小学校の生徒が、
共同で朝の挨拶運動をしていました。
朝から爽やかで元気が出ますね!
私も負けずに爽やかさを心がけて、
駅頭をやらなければなりませんね。

「家政婦のミタゾノ」我孫子ロケ




我孫子市の公園、小学校、市営住宅で、ロケが行われたテレビ朝日金曜日、23時15分放送の「家政婦のミタゾノ」(TOKIO松岡昌宏さん主演)2話が、
明日放送されます。
私もロケ誘致に携わりましたので、
あの撮影がどのように放送されるか、
放送が楽しみです!

我孫子市戦没者追悼式


前後、71年に当たる我孫子市戦没者追悼式に
市議会議員として出席してきました。
遺族会の方々も息子や、おいの時代になりましたが、
その方々も高齢化している状態です。
我孫子市遺族会の会長の香取さんが読み上げた
おじさんへのメッセージは感動的なもので、
お兄さんがなくなったあと、
その妻を迎え入れた弟に当たる
香取さんのお父さんのくだりには熱いものを胸に感じました。
生の戦後体験は胸に迫ってきます。
こうした戦争体験を風化させないように、
心を込めて戦没者追悼式にこれからも出席していこうと思います。

あびっこクラブ視察

白井の廣澤議員とPTA関係者のお願いで

子ども支援課さんに「あびっこクラブ」の
視察を企画しました。
担当課のお話はその始まりから現状まで
具体的かつ分かりやすく、
1校1000万円かかる子どもの放課後対策は、
市長が率先して実施してきた
他市に誇る素晴らしい制度だという事がよく分かりました。
子どもの満足度も高く、
地域とのコミュニケーションも上手くとれて、
地域に根ざした事業となっているようです。
先方も大変満足して帰られましたし、
本当にお世話になりました。
白井市さんでは、財政的な問題や人材等の問題もあるようですが、
何とかクリアして、
是非とも我孫子市モデルの放課後子ども対策を取り入れて貰いたいものです

議会報告会2日目




我孫子市議会報告会2日目。
ちょっと寂しい市民プラザでの参加者でしたが、
非常に活発な意見交換ができました。
この場所では、
議員定数の削減の意見ばかり聞かれました。
人口減少が進んでいる中、
議員だけが安穏としているわけにはいかないですとか、
議員の活動がみえないので、
少数精鋭で活動できる議員に頑張ってもらうべきだといった
意見も出ました。
議会の活動が見えるような、
我孫子市議会を目指したいと思います!!

第2回我孫子市議会議会報告会




第2回我孫子市議会議会報告会が、
午前中に湖北台近隣センターで、午後からふさの風にて開催されました。
参加者は寂しく、
湖北台で13人、ふさの風では12人の参加者でした。
議案についての質問は、
水の館改修後の農産物直売所のけいえへの不安が、
何人かから出てきました。
また、私の総務企画常任委員会として、
東京オリンピックへの議会の取り組み、
市民体育館の建設をお願いしたいという話が出ました。
明日の14時から市民プラザにて
2日目の議会報告会があります。
是非とも足を運んで頂き、
貴重な市民の意見を頂きたいと思います

防犯パトロール黒豆の会




地域で行なっています防犯パトロールの先輩方と、
早朝取り立ての黒豆を
パトロールのあと、美味しく頂きました。
丹波の黒豆の話は「美味しんぼ」14巻に載っているということで、
まわし読みをしながらの食事。
ちなみにレストランのベテランマスターが
社長に丹波の黒豆を出したところ
黒いマメを見て、
「マメが腐っている」と言って
辞めさせるといったエピソードでした。
世代の違う方々との昔話をききながら、
我孫子市今昔物語を考えるのも乙なものです。
行政の対応に不満がある方もいらっしゃったので、
色々な意見を取り入れながら、市政に活かしていきます

煮干中華そばのじじR




こくどう6号線沿いの我孫子市の端にある
「煮干中華そばのじじR」にて
煮干中華そばノーマル(750円)を食べてきました。
ずっと食べたかったラーメン屋でしたので、
期待も膨らみましたが、
インパクトの強いラーメンでした。
スープは煮干のエグミも生かした甘みの少ない尖った味で、
麺は博多ラーメンの様に細麺の硬めで、
キューブ型のシナチク、みじん切りしたたまねぎ、
細い長ネギが入っていました。
チャーシューは大きく硬めが特徴で、
スープの味を邪魔しない様になっていました。
煮干スープと言ってさっぱを期待しているとハズレますが、
だんだんその味に慣れて、
もっと欲しくなります。
おしゃれなジャズピアノが流れ、
綺麗な店内で喫茶店の様な感じです!
次は煮干Hardにも挑戦してみたいですね‼️

黒田投手引退に思う




広島東洋カープの黒田博樹投手が、
日本シリーズ前に引退を表明しました。
同じ40代、オヤジの星がまたプロ野球界から
引退するとは広島ファンの私にとっても
とてつもなく寂しい限りです。
大リーグの高額年俸をけって、
育ててくれた広島東洋カープに戻った時は、
男気と言われ、プレッシャーもあったでしょうけど
広島をリーグ優勝させる立役者になり、
本人もサバサバした顔だったのが印象的でした。
是非とも広島の選手が一丸となって
日本一になって花道を飾って貰いたいものですね⚾️
下馬評では日本ハム有利と言う事ですが、
覆すぐらいの赤ヘルの熱い試合を期待しています

産業まつり


湖北台中央公園で行われた産業まつりに
家族で行ってきました。
毎年家族で行っているのですが、
今年は更に家族が2人増えての祭り参加でしたので、
移動も大変でした!
我孫子市内の中小企業がブースを出して、
色々なサービスを提供しましたが、
充電式のミニカー作りや
各種相談など魅力的でした。
息子は焼きそばやまんじゅうなど、
食べ歩きがいそがしかったようですが、
多くのお店で楽しめました♬
今年は天気にも恵まれて地域に根ざした素晴らしいお祭りでした

我孫子市総合防災訓練




我孫子市総合防災訓練が川村学園女子大グランドにて行われました。
私は青山台自治会の役員として参加。
自衛隊による逃げ遅れた方の救助活動や、
子供達による消化活動、東日本ガス、東京電力による
復旧作業等を見学し、
降雨体験、地震体験、火砕流体験等をし、
災害の凄まじさを体感しました。

さそう猛袖ヶ浦市議会議員候補の応援




若手市議会議員の会の盟友であります
袖ヶ浦市議会議員候補のさそう猛候補応援に駆けつけました!
分厚いマニフェスト大賞にもノミネートされた「マニフェスト2016」を
片手に持っての選挙活動。
実績とこれからの政策が明確ですので、
迫力があります。
「市民の言葉が街を変える!」という
素晴らしいキャッチフレーズを体現する
尊敬できる政治家です。

上位当選せて頂きたいので、

応援宜しくお願い申し上げます