「六厘舎」つけ麺
東京ラーメンストリートの「六厘舎」のつけ麺(大盛り)を食べてきました。
他の店より行列も長い六厘舎。
30分ほど並んでからの食事です。
相変わらずダブルスープのバランスが良く、
やや甘めですが、魚粉が上品な味に仕上げています。
麺は中太ストレートでモチモチした食感は素晴らしいです!
大盛りで食べても飽きの来ないつけ麺で
満足しました


ラーメンストリートに来るとついつい寄ってしまいますね。
我孫子市議会の決算委員会が、
東京電力福島第一原発事故に伴い出荷制限が続いていた
我孫子市産のタケノコについて、千葉県は、安全性が確認されたとして、
制限を解除したと公表しました。
市内のたけのこ農家の方々は、
直売所などに出荷できずに、
竹林のたけのこの処理に困っていたようですが、
(無料で近所の方に分けていたような話も)
ようやく、来年から出荷できてホッとしていると思います。
またひとつ福島第一原発事故の影響がなくなりましたが、
早く様々なことが払拭されることを望んでいます
布佐地区の水害被害が、
布佐ポンプ場の建設で劇的に変化しました。
昨年度39件の被害があったところが0件になったということ。
他地区においても、
昨今のゲリラ豪雨で予想外の降雨が記録されますので、
まだ水害が完全に0にはなりませんが、
少なくなっているそうです。
しかし、我孫子4丁目のように台風やゲリラ豪雨で、
床下浸水してしまう地区もあり
(貯水施設が建設の障害を乗り越えて早く出来ることを望みます)
これからも積極的な投資が必要です!